人体の使い方を知る。
そもそも我々は人体で活動していますので、その人体の仕組みやその流れなども知り、人体の使い方に活かしていきます。
自分の使い方をしる。
人体であることは共通していますが、やはりそれぞれの個性があります。身体的な特徴、くわえて、精神的な特徴なども含めて、体質、性質、傾向があります。
そこを分析し、いわゆる自分のトリセツ的なところをみていきます。
また、生きていく中で、様々な環境からも影響を受けていくものですが、その環境を把握、生活習慣を知る。
あるき方を知り、決める。
そんな人体や個性をもち、我々はどこを歩いているのか、といえば、自然界であり、社会であり、この世であります。
それらはそもそもどんな原理原則があって、どんな法則が働いているのか、
人が生きるフィールドを知り、その歩き方を探ります。
どう生きていくのか