なにかしらが起こる
起こった
それはいいわるいというんでもなく
ただ、それが起きた
というのが本質的なところであり、
その起きたことにみんながそれぞれに解釈をつけていくことで、プラスやマイナス、白や黒など
物事が色づいていく。
実のところは、ただそれが起きただけであり、
この世的には因果応報にそって、
原因によるそれ相応の結果がただ起きているだけである。
っていう感じを感覚的に感じられるかどうか。
頭でわかったり理解したりというのも可能な内容ではあるけれど、腑に落ちにくいこともあるかもしれず、そこはやっぱり感覚的なところの方が、いわゆる真理的な本質をえやすいのかもはしれない。