とりあえずなんか書いてます。
前回、勝手にログアウトになってからしばらくログインをめんどくさかってました(笑)
久々にせっかくのログインをしたので、適当に。
そういえば。
西洋医学と東洋医学というのがあります。
こりゃ、大きく分けてこんな分類があるともいえるのですが、どちらがよいのか。
それはどちらにも適材適所があるということになります。
西洋の得意なとこはあり、また東洋の得意なとこもある。
西洋の出番なところで、東洋だけで通じるかといえば逆効果になることもあるし、その逆もある。
どちらだけということはなく、どちらもを状態や状況に合わせて適切に上手い具合に使っていく。
分類として分かれていますが、極端にどっちがとしてしまうことなく、大きな視点でもってみて使いこなしていくのがおすすめだと思います。
そして、状態や状況に合わせて
ということですので、
こう使い方や見方を整理していると、
この
状態や状況を評価するという方が
まずは肝要となってきそうなこともわかってきます。