トレーニングというのをするのもよいが、

それは実践に活かせるのか?


実用的なのかどうか?


これも大事な要素である


筋トレも筋肉をただもりもりさせていく、きれいな形にしていくというのであれば、

筋トレだけでもよいが、


その筋肉を使うとなるとまた違ううごきであり、

筋肉がついたからといって実用的なのかどうかといわれればそうでもない


リハビリなどにおいても、トレーニングみたいな練習をする場合もあるが、


やっぱり効果的に思うのは、実際にやる動きをしてもらうことであった



スポーツであれば、その、実際のパフォーマンスに近いまたはその実際の動きを。


生活の場面で活かしていきたい

というか、主の活動が日常生活であるというのなら。

そのなかで実際にやる家事の動きや通勤で通る道を実際に歩くなどを行ってもらうことで、真に活きてくる


日常生活が軸なのであれば、特別筋トレで大きな負荷をかけずとも生活動作を活き活きと行うことで健康的な運動となる。最適な?運動となる感じともいえるかもしれない。


実用的なのかどうかを、考えてみるのもひとつの手であるわけである


********************
楽々すぺーす  整体 Lemon
群馬県の前橋市にある理学療法士のいる整体院

ネット予約ページ⇒こちら(完全予約制)