まんなかが整っているか
よく姿勢というのは理学療法士だとみることも多かった
で、けっこう体幹がどうとかそのインナーマッスルだとかの中心。まんなかの重要さも考えたりするものでした
まんなかが整うというのは、たしかに重要であるといえる
スポーツのようなパフォーマーんす的なところでみても、しなやかでしんのある体幹があってこそ発揮されるところもある
身体的に整うということは心理的にも整えることに一枚買ってくれる
逆に心理的にまんなかがちゃんとできている人は身体的にもそれがあらわれる
心理的にまんなかがしっかりしてれば体幹も含めてしっかりしやすいし、しなやかならしなやかになりやすい
心と身の関係は一体であるためそうなる
また、心身となれば生き方も関連すると思う
生き方に軸があるというか自分がある?という感じの人は軸がある感じである
軸ってことは真ん中である?。
まんなかも心身ともに整えていきたいものである
********************
Instagram:https://www.instagram.com/lemon.pt