陰陽っていう考えかたがあります。
いんよう。☯️
この世の仕組みでありその見方の参考にできます。


この世のみかた。
陰と陽で成り立っています。 この世の物事はなんでも陰の面と陽の面をもっています。

表と裏みたいな感じで。表裏一体なのですー。
表という概念がなければ裏という概念はないですし裏があるから表もある。

そんなイメージであり、
他にも
上と下
ぷらまい
あったかいさむい
黒白
男女
天と地
とかです!!

漫画でも。
NARUTOが好きなのですがそのナルトとサスケというキャラクターのイメージや関係性も陰陽って感じ☯️


施術でいえば施術する側とお客さん側は陰と陽であるともいえますね💡  
施術する対象がいなければ施術をしてないので施術家ってのが成り立たない。みたいな。


どっちが陰とかどっちが陽とかはその時々にもよるかもしれませんが、それがどっちなのかというよりも表裏一体で対極にあるということなほうが重要なのかもしれません。




ちなみに、かわいは(かわいと申します)ゲームをすることもあるのですが、ゲーム機のSwitch。ニンテンドーの。
これのマークって陰陽がモチーフなのかなぁと思いました(* ゚∀゚)
スティックボタンの位置とかも。☯️のマークに似ている。
Switchを最初にみたときは、赤と青でコントローラー2色をみて。大体同系色になるゲーム機とか電子機器が多いような気がするのに赤と青という暖色と寒色なのかあっていう新鮮感があった気もしますが、
その寒色と暖色で陰と陽をあらわしてたっていうことなのかなあと最近思いました💡