体と心は一体である。といいます。それは心身一如といわれたりもします。

体と心は表裏一体。

からだが元気なら心も気持ちも元気。
心が快調なら体も快調。

これは目に見えているところと見えないところ。ともみれる。身体的か精神的か。

よく普段やっていることや生活習慣は人柄があらわれる?的なこともきくような気がします。

これも体と心が表裏一体なことに似ています。

実際に物理的にやっていることがその人の心持ちにあらわれる。逆もそう。ということである。

整理整頓が行き届いている人なら内面も整理整頓がされている。ような感じである。
見せかけできれいに片付けているが、実は表面的に一時的に隠しただけである。ということならば、その人の内面的にも取り繕いとか辻褄合わせとかをしがちな傾向になっているかもしれない。

そんなようにみれるのであれば、
普段の行い。だけでなく、その時々の体調も考えること
もできそうである。

仕事にしてもプライベートにしても切羽詰まっている状況におかれていれば、実際にそのような行動もとりがちであるし、
他にも色々推察、考察ができそうである。



このように、一定の法則?みたいなことがこの世にはあったりなかったりするため、人の行動や現象をみることで、その人の状態を推測することもできるわけであり、面白いものでもある。