自己治癒力がなんたらと、当店では言っておりますが、治るというのは、本人自身の治癒力でしか起こらないというのは、やっぱりそうなのです。
他者には治すということは出来ない、できても直すというところです。
直す。は、骨折した骨の位置を医者などが直す。骨や筋肉、内臓、の位置を施術家が調整する(←直す?)のような感じです。

治癒は治すというより治るという感じです。

ですので、当店でも自己治癒力というのを大事に大切にしようとしています。
それで、うちでやっていることとしては、その自己治癒力を掘り起こす感じです。

状態が慢性化し、なかなか治癒が起こらない状態にあるとき、自己治癒力というのが充分に発揮されていないかもしれません。これは、勝手に自然に整っていこうとすることを何かしらが引っ掛かっていたり、治癒力を覆い隠していたりしているという見方ができます。
何だかロックがかかっている?みたいにも。

ですので、自己治癒力の発揮を邪魔しているものを解消、ロックされているのを解除するようにしつつ、その奥にある治癒力を導いてあげるような関わりを行います。
治癒する力は、いつでも自然に働こうとしていますので、道を整えてあげて、その道案内をして方向性をつけてあげると、勝手に発揮されていきます。

そんな感じで掘り起こしています。☺️