ちょいと前に何かで暑熱順化というのをみました。

暑さに順応、慣らしていくというニュアンスの言葉だと思います。

暑さに慣らすために運動したりなんなりっていうのもみたのですが、

自分的には、安易に冷房環境を使いすぎない頼りすぎないというのが、現代では一番大事で金銭的にもいいような気がしました。

順化、順応というのうに人は環境に適応していく能力があり、それでこれまでも暑さ寒さにと乗り越えてきたわけですが、

これは冷房環境にずっといれば、その環境にも慣れます。

順応といっても一瞬で慣れる人はなかなかいないかと思われますので、
冷房環境に慣れた人が暑い中での活動を急に始めると、そんなに激しい運動量にならなくても暑さにやられてしまうことがあります。


言われなくともみなさん感じてはいることかと思いますが、改めて自覚認識して意識してみると調節・管理を考えるきっかけになるのではないかと思いました。

********************
肩こり腰痛疲労感…群馬県前橋市の整体院
整体 Lemon
群馬県前橋市南町3丁目22-2 SPハイツ306