便利なことっていっぱいありますね。そして、それはどんどん増えているように思います。
そりゃ、商品開発などは競い合って、さらにもっととパワーアップさせていっているのだから当たり前ですね。

より便利で豊かに生活しやすい、色んな人のために新たな商品が生まれる。これはとても素晴らしいことだと思います。

ただ、便利になっていく一方で、人本来の自然な力は弱まっているようにみえることもあります。
歩いていたところを乗り物で、その歩く機会が減れば、筋力体力が減るというのは想像しやすいかと思います。

人の能力は適度に使い続けるならば強化されますが、使わなくなってくれば、逆に弱まるという面があります。
これは、歩くとか体力の話だけでなく、注意力とか思考力、回復力、勘などもそうです。

便利なことが増えれば、こういうことも起きてきます。

 
それってそこまで便利にしなくても😅って思う時はあります。財布取り出すくらいやるよ、そんなめんどくさがりではないよ。とか笑
でも、需要あるってことなんでしょうね。
買い物は投票とは確かにそうなんだな~と思います。

便利なことはあっていいですし、人生を豊かにもできるのもいいことなんですが、
人の自然な仕組みも理解しつつ、便利を上手いこと使いこなしたいものだなぁと思います。


********************
肩こり腰痛疲労感…群馬県前橋市の整体院
整体 Lemon
群馬県前橋市南町3丁目22-2 SPハイツ306