当店では、アロマを…

とくにやってません!笑


アロマ上手く使えるように習得はしたいと前々から思ってはいるんですが、今のところタイミングが合わない💦

アロマにも種類によってリスクはあるので、趣味知識程度で、施術に下手には使えない😅

まぁ、リスクの低いといわれる“フランキンセンス”はサロン内にまいたりはしてますが笑
(これがもし危ないことでしたら詳しい方教えてください💦)

(↑特にこだわりなく知識も乏しいので、無印ので満足をしている笑)



私はもともと理学療法士なので、完全に西洋医学信者という感じでした。

そんななか、なんだかとってもしんどい頃(仕事いくまえになぜか血管でも破裂してしまうんでないかという変な感じの体調だった)に趣味で買ってみたアロマを使ったのが代替療法系・自然系?にはじめて触れたやつでした。


アロマやって、なんとなくですが落ち着きはした気がしました。
ただ、その頃はまだまだエビデンス重視みたいな狭い視野は抜けきれてなかったんで気の持ちようかとも思いつつでした。

まぁ、アロマに触れるちょっと前からオステオパシーというのを知ってGoogle検索レベルで代替療法についてはなんとなく興味があったです。

自分は根拠とかも大切にしてましたが、実際に体験したこと、感じたこと、その事実を一番大切にしたいと思ってます。
(知識・理論の裏付け+実感みたいな笑)

そこで、趣味程度でもアロマに実際に触れて体験しただけでもより興味を持つきっかけになった気がしています。


そこから、色々調べたり、色んな意見(賛成意見も反対意見も反反対意見もみてみました)をきいたり、そして自分で実際に試したりしているうちに西洋医学信者の私は崩壊し、今に至りました笑

逆に学校で習ったこととかは、実際にはほとんど当てにならないことも多くあったので、疑い深くひねくれた思考回路も出来上がってしまいましたが笑

まぁ、その思考の仕方もバランスが大事ですよね♪笑
西洋医学も決して悪ではなく、というか正義も悪もなく、それぞれに得意なところ、適材適所があるんだから、互いのなわばり争いなどせずに互いを認め合って、上手く使い分ければいいだけのことですね♪

そんなわけで、余裕が出来たらアロマも習得していきたいと考えています。


********************
“アロマもいいね👍”
肩こり腰痛疲労感…群馬県前橋市の整体院
整体 Lemon
群馬県前橋市南町3丁目22-2 SPハイツ306
TEL:080-8582-9454