発酵食品は体にいいって良く言うので食べたりします。
納豆とかキムチとかも自分は好きな方です。
でもいくら体にいいと言っても発酵食品の摂取にもバランスが大事なときがあるようです。
発酵食品を摂取すると、腸内に日和見菌が入ります。
日和見菌は腸内の割合として7割くらいがちょうどいいようなのですが、
入れ過ぎると9割になってしまっている人もいるようです。
ですので、
お腹が張ったりするような悩みがあった場合に発酵食品の摂取を控えると改善することがあり得ます。
溜まりやすさは人によって差はあるみたいです。
自分も色々試してみたいと思います。
********************
肩こり腰痛疲労感…群馬県前橋市の整体院
整体 Lemon
群馬県前橋市南町3丁目22-2 SPハイツ306
TEL:080-8582-9454