GWは皆様、楽しめましたか?
私は塾もアトリエもお休みでゆっくり過ごしました。
最終日の昨日は船に乗って魚釣りに行く予定だったのですが強風のため中止に…
釣竿も新調してやる気満々だったので残念💧
でも、友人宅でバーベキューをして夜は一緒にボクシングの観戦して楽しい一日を過ごしました🎵
いつも第二の我が家のように寛いで過ごしちゃいます😁ありがとう~❤
オーダーのご紹介で
「あっ、これ載せるの忘れていた!」
と言うのが度々あるのですが(あえて載せないものもあります)、今回も写真の整理をしていて
「あっ、この聖書カバー載せてないかも?」
と思ったのでご紹介です。
清泉小学校に通うお嬢様のための聖書カバーです。

聖書カバーはとめゴム付きです。
系列の中学校に進学しても使用しますので、私的には汚れの目立たない濃い色がお勧めと思っていましたが、お客様のご要望で作った淡い色も可愛くて…結局どちらもお勧めです(笑)
淡い色の聖書カバーはこちら↓
有りがたいことにブログやインスタをご覧になってのお問い合わせを頂きます。
①お問い合わせ直後
大体のお見積額をご返信いたします。(デザインによって変動有り)
②ご注文確定後のお打合わせについて
お打合わせ方法は下記からお選び頂きます。
A アトリエにて対面でお打ち合わせの場合
まずお打ち合わせ日時を決めます。
当日は直接資材をご覧になって選んで頂きます。
Bメールでお打ち合わせの場合
お名前(フルネーム)、ご住所、お電話番号をお知らせ頂きます。
デザインに関しては好きな色等はお聞きいたしますが、基本デザインお任せコースになります。
C ラインでお打ち合わせの場合
ラインのQRコードをお送りいたします。
追加して頂いたらその旨、メールして頂き私の方も追加します。
その後、お好きな色等お聞きするのはメールではなくLINEとなります。
ご希望があればカメラ通話でのお打ち合わせも可能です。
③お支払について
商品完成後、送料を含めた金額とお振込口座をお知らせいたします。
アトリエに直接お越し頂いてのご納品の場合は、現金でのお支払も可能です。
④ご納品について
ご入金確認後の発送となります。
基本、レターパックかゆうパック着払いでお送りします。
お喋り好きな私は対面でのお打ち合わせが好きなのですが、今はお仕事をされているお母様も多いのでメールやラインでのお打ち合わせも大歓迎です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
r_ribbon1024@yahoo.co.jp