昨日、Rribbon学習塾の新しい生徒さんのお授業が始まりました。


講師と楽しそうにお話ししている声が聞こえ、初回だったので、別室で私とお打ち合わせしながら待機されていたお母様のお顔がほっと安心されたご様子になったのが印象的でした😊



Rribbon学習塾よりお知らせです🔔宿題サポート編


●宿題サポートコース


こちらは長期休みではなく平日のコースで、現在は低学年に限らせて頂いております。


共働きや、ご兄弟姉妹がいるご家庭は毎日、宿題をお家でみるのが大変ではありませんか?

高学年はもう自分でできると思いますが、低学年はお母様がそばで確認しないと一人ではなかなか進めないというお子さまもいらっしゃると思います。

親子だとお子さまも甘えが出てダラダラしがち、そしてそれを見てお母様はイライラして叱ってしまう…


Rribbon学習塾スタッフも皆、通ってきた道です。


でも、義務教育期間が終了した今、

「やはりお家はリラックスできる場であることがとても大事だよね!親子関係良好なのって重要!」

と言うことを、いつもスタッフで話しています。


お家って遊び道具もあって誘惑がたくさんありますし、帰ってきて緊張が緩んでのんびりしたい気持ちも今ならよくわかる!!


そして、お母様の

「ご飯やお風呂、後ろの予定が詰まってる!早く宿題終わらせて欲しい!!」

という気持ちもよ~くわかります。

毎日ではなくて週に1~2回でも、宿題を全部終わらせてきてくれたら親子でゆっくりする時間ができて助かる!!という、どちらかというとお母様のためのコースです。

宿題サポートは授業ではないので教えはしません。
(ヒントは出しますが…)

途中、休憩を入れて知育玩具で遊んだりしながお子さまの気持ちを盛り上げ宿題を終わらせるというコースです。


そして、Rribbon学習塾は本にたくさん触れて欲しいと思っていますので、宿題サポート終了後、お子さまに余裕があった場合は、スタッフが読み聞かせします。

今、定期的に通ってくださる生徒さんのために先日から読み始めた本はこちら⬇️




生徒さんが

「あっ!!これ、学校にあった!」

と言っていました。

大体、10分読んで終了なのですが、

「続きは今度ね!」

と伝えると、

「来週?」

と聞かれ、

「来週はお休みだから、その次かな?」

と言うと、

「じゃあ、学校で読んでみようかな?」

と呟いていました😊
たとえ実際には読まなくても、興味を持ってもらえたならばとても嬉しいです💕

今後、待ち時間等にご自分で選んで読んで頂けるように本を増やしていく予定です。


お問い合わせ
r_ribbon1024@yahoo.co.jp