バザーご提供品のお弁当袋セットのお問い合わせを頂いておりました。
ちょうど、即売会の為にいくつか作っていたので、その中からお客様がお選びになったのがこちらです⬇️
私のスマホのカメラは赤が強く出てしまうのですが、実際はもう少し優しい感じです。
子どもコーナー用にポーチもお求めくださいました。
清泉小学校のバザーもずいぶんと変わるようで、手作り品を出さなくてもよくなるそうです。
確かにお忙しいお母様のご負担軽減になりますよね✨
時代と共に変わっていくのは当然だと思います😃
学用品袋も学校で揃える感じになるのかなー?と思っています。(私感です!)
私は不妊治療との両立が難しくて会社を辞めましたが、そうでなかったら育児休暇もしっかり取れる職場で、その他の福利厚生も充実していたので
「辞めた~い」
と思いながら、定年まで働いていたと思います😁
辞めたことに後悔はないけれど、でも働くお母様に憧れと尊敬の念があり、お手伝いをしたいという気持ちが割りと強い方だと思います。
自分が出来ることは学用品製作でしたが、それはそろそろ需要がなくなりそうなので、別のことを考える時期がきたな~と思っています。
私一人だと何も出来ませんが、Rribbonのスタッフや多才な友人達と共に微力ではありますが、何か社会貢献出来ないか考えていきたいと思っています😃
お問い合わせ
r_ribbon1024@yahoo.co.jp