昨日は充実の1日でした。

朝はお客様がいらしてくださいました。

楽しくお話しお帰りになった後、お昼前に郵便局で用事を済ませ、その足で病院に行き、先日やったMRIの結果を聞きに行きました。

それから、横浜市民利用施設予約システムの手続きをしてもらって帰宅。

帰宅後、早速テニスコートの抽選申込をしてみる。
友人から聞いてた通り、使い勝手が悪いのを実感😁

その後、14時から17過ぎ迄、新しく始めたい事についての打合せをしました。

夕飯の準備をしながら、はっ‼️と思い付いたことがあったので、以前、お世話になった区役所の方にメールを送る。

という感じで、夜まで走り抜けました😁

ここで思ったことは、やっぱり健康って大事ってこと!!


予定が早く終わり、ぽっかり時間が出来た日に

「なんとなくムカムカするから、胃薬もらっておこう!」

とネットで調べて、胃腸科って書いてあるから、近いしここでいいか!と思い付きで伺った病院でバリウムしかしたことがないと言ったら胃カメラを勧められ、そして胆石持ちなのですが

「これも悪いものじゃないとちゃんと確認するためにMRIやっとこう。共済病院に紹介状書いて予約とるから。」

と言われ、流れるままに検査。

そして、昨日の結果説明で問題なしとお墨付きをもらえました。

初診で伺ってから昨日までのちょうど二週間。

思いがけず、胃カメラとMRIを初体験しましたが、信頼できる先生に出会え、ようやくかかりつけ医が決められたので良かったです😊


さて、現品でお買い求め頂いたバッグをご紹介させてください。

昨年の展示会のときに、プロの刺繍作家さんにお願いしたチューリップの刺繍をエコファーと合わせたバッグです。





サイドと底はエコレザー。


一度、いらした時に気になっていたけれど、その時はご購入を見送ったお客様でしたが、

「やっぱり素敵で忘れられない❗」

と仰って、お求めくださいました。



うんうん!本当、素敵ですよね~❤️

日本刺繍とリボン刺繍があわさったチューリップとファーがよくあっています。(自画自賛😁)


古希をお迎えになったとは思えない、若々しいお客様。

現役でお仕事を続けられていらっしゃるのが若さの秘訣でしょうか??

お花のアレンジをされたり、コロナ前まではホットヨガにも通われていたとのことで、本当に憧れます😍

目標にして、私も頑張ります‼️

また楽しいお話お聞かせください😊

ありがとうございました。


お問い合わせ
r_ribbon1024@yahoo.co.jp