新元号が発表されましたね。

娘は数日前からワクワク・ドキドキしていました。

「そんなに気になるの??」

と聞いたら

「当たり前でしょー!お母さんは昭和から平成を経験してるけれど、私は初めなんだから!!」

と鼻を膨らませながら言ってました。

 

そして本日、【令和】と聞いた時は外にいたのですが、帰宅後すぐにipadで意味を調べていました。

若いって素晴らしい!

 

 

清泉小学校の学用品袋を一式ご注文頂きました。

 

・音楽袋、理科袋、防災頭巾袋、クレパス袋

 

・体操服袋、靴袋、お道具袋、色鉛筆用ゴム

 

・収穫袋

 

・自然教室用衣類入れ、聖歌集カバー

 

新1年生保護者向けに配られた用紙には聖歌集カバーは載っていませんが、必要と思われるのでいつもご提案しています。

 

逆に私は衣類入れはダイソーで売っていたナイロンの袋を使っていたので、そちらをお勧めするのですが、今回はお客様のご要望でお作り致しました。

 

色鉛筆用のゴム以外は、MOKUBAのステッチ入りグログランを使った揃いの飾りです。

品が良くて学校用品にピッタリですが、大人がこの飾りの物を持っても素敵だと思います。

私もこのデザインで何か欲しくなりましたニコニコ

 

 

この他にもR ribbonオリジナル商品もお求め頂きました。

 

・ペンケース、パスケース入れ、交通安全ワッペンケース、マフラー

 

・エコバッグ

 

小さく収納できます。

 

マフラー以外はすべて紺色です。

 

「紺色が大好き♡」と仰るお客様らしいチョイスでした。

 

たくさんのご注文をありがとうございました。