今年も今日で終わりですね。
この冬休みは帰省しなかったせいか、あまり年末年始という感じがしなかったのですが、早咲きの我が家の梅の花が綻び始め、それを見ると「年がかわる‼」と実感します。
今年もお客様やお稽古の先生、そしてそこでご一緒させて頂いた素敵な皆様とたくさんお話しさせてもらえたこと、とても嬉しかったです♪
たくさん刺激を受けました🎶
ありがとうございます❤
ここから少しネガティブ記事です。
「そんなの興味ないわ!」という方はスルーしてください🙇
⬇
⬇
⬇
⬇
⬇
⬇
⬇
そして、もちろん良いことばかりでなく気持ちが落ちるようなこともありました。
人の感じ方って色々なんだな~と改めて勉強になった一年。
実は私は「えー??なんで?」と驚かれるのですが、よく言われる
「(娘)ちゃんは育てやすい子だから!」
これを言われる度にモヤモヤしていました。
悪く言われてる訳でもないのに、
「なぜ、こんなにモヤっとするんだろう?」
と自分でも不思議だったのですが秋に娘と似ている性質のお子さんがいる友人たちと話してた時にぱーっと霧が晴れるようにスッキリ解決✨
いい意味で
「経験した人にしかわからない!」
と思えるようになりました。
結果、失敗してもいいから自分自身で沢山のことを経験しようという気持ちにもなり、後半はスピードアップ出来たと思います。
またblogで途中経過をご報告したいと思います。
皆様、来年もどうぞよろしくお願いします🙇