娘の幼稚園では毎年2月に音楽祭が行われます。クラスごとのダンスと学年での合唱・合奏。
その合奏、今年はサザエさんのオープニング曲らしく、エコーという楽器担当になった娘は毎朝ピアノで練習しています。
そのせいというわけではないのですが、昨日の私は財布を忘れて横浜に行き一緒に行った友人にお金を借り、幼稚園お迎え時にお友達に返却予定だったDVDをなくしてくるというサザエさんの歌状態の大失態をおかしました。
そごうを出る時には持っていた記憶がうっすらあるので、ユザワヤで生地を見ているときに無意識にどこかに置いてしまった模様。帰る間際に気付き手続きをしたため、お迎えも10分遅れとなり本当にバタバタな一日に・・・。
なによりもDVDをなくしてしまったことが本当申し訳ないです!!mariさん、ごめんなさい。
幼稚園から連絡がきていないので多分、再購入できると思うので手元に届いたらすぐにお返しします!
かなり自己嫌悪で凹んだ気分の一日でしたが、「嫌な気分は引きずらない」がモットーなので今日は元気に過ごします!!
さてさて昨日、ユザワヤで購入した生地。
水色に白地のドットと紫の小花柄は「r」の娘たちのレインコート用です。
ちなみに現在、娘が着ているのは幼稚園入園前に作った赤に白地のドット柄。当時、かなり大きめに(100cm)に作ったものです。
フェイクファーはベストを作ってみようかと思っています。
年明けにOneday(一日)レッスンなるものを開催しようかと考えているのですが、第一回はベストでもいいかな~?と思って。。。
もし「こういうの作ってみたいな~」とかあったら教えてください♪