最近プロテインにハマってます。
今日もコラムを斬っていきます。
http://news.ameba.jp/20120721-137/
↑これ
◇まず冷静に考えてみよう◇
「ダメ男ランキング」なんですよね。
女性視点で見て、「こういう男はダメ」という。
確かにダメですね、こういうの。
こんなの、恋愛に関係なく、男同士でも付き合いたくない人間の特徴です。
そう、「同性でも付き合いたくない」レベルのダメさです。
そこを取り違えて読むと、このダメ人間の仲間入りをしかねません。
◇男だから女だからという問題じゃない◇
ズバリ人間性の問題です。
恋愛コラムや、恋愛論を展開しているものの多くは、「恋愛だから」じゃなくて「人間的問題」の場合が多いです。
それを、ウケが良いからって、「恋愛の~」「恋愛における~」「男女の~」みたいにタイトル付けをされたりします。
僕に言わせれば、前述のコラムのダメ人間の特徴は、男性よりも女性に多く見受けられる!
彼女と議論した事もあるんですけど、男性は社会的責任感を持っている人が多いんですね。
最近の若い連中にヘタレが増えた、とは言われていますけど、僕より上の世代にそうしたヘタレは少ないです。
そこを逆に利用する女性が多い。
低い立場、弱い立場である事をアピールし、他人のせいにする。
それを女性の特権だと勘違いしている人さえ居る。
彼女は、そういう態度を取った後輩にブチキレ、説教して泣かした事があります。
「あなたが任された事をちゃんとできなかっただけのくせに、○○さんの指示のせいにするんじゃない!!」と。
◇そういう特徴を感じた場合の対処◇
【他人のせいにする】
責任を負う気概と力量がない人間の習性です。
見切っても良いんですけど、力強く背中を押せたらなお良いですね。
「その人が悪いんなら、あなたが取って代わればいいじゃない。」ぐらいの勢いで。
気持ちをわかってあげた上で、さらに具体的行動レベルでアドバイスできたら最高ですね。
【口が軽い】
元々の性質の可能性が高いので、これも見切って付き合いをやめていいと思います。
信用できないですから。
殴ってでも修正しないと、知られたくない個人情報ダダ漏らしですよ。
スピーカーおばちゃんとか修正不能な公害も存在しますけど。
【口ばっかり】
これは男性に多いですね。
フカシ野郎。
言う事はでかくても、人間的に小さい。
目の前の課題がクリアできないくせに、そのはるか先の事ばかり言って大きく見せたがる。
不快を買う覚悟で、「で、あなたは今どうなの?」と冷たく突っ込むのもアリかと。
ただ、本当に大きな夢と野望を持つ、力強い男なのかもしれません。
魅力的だけど、言動に内実が伴っていないと感じたなら、やはりこれも冷静に、「そのために今どんな努力をしているんですか?」と目の前の現実を考えさせてあげましょう。
そこに協力してあげられるなら、きっと幸せになれます。
【挨拶ができない】
ヘビーネットユーザーに特に多い気がします。
礼儀知らずな若い奴は昔から多かったようですが、挨拶は礼儀の基本中の基本。
これができない人はまともに相手にしたくないですよね。
男女関係なくよく見かけます。
僕の場合、この手合いは、注意して直らないようなら付き合わないです。
【言い訳や屁理屈が多い】
昔の僕です(苦笑)。
失敗に納得がいかず、言葉を並べ立てるタイプです。
こういう人の悪い点は、言葉で誤魔化して自分の責任を軽くしてしまう事。
悪い面ばかりじゃなくて、分析が得意で言うべき事を全て言いたがる人間の傾向ともいえます。
一通り聞いてあげた上で、「だけど、あなたは○○が悪かったという点を忘れてはいけないよ。」と念を押すのが良いです。
言い訳が超長い場合はもう
「黙れ小僧!!」
ですね(笑)。
コラムを見ていて、「ダメ男好きな女性」という括りを不思議に感じました。
ダメ男を好きになるって、どんな心理なんでしょう?
「母性本能」で片付けるのは間違っている気がします。
僕の推測では・・・
「自分が相手より優位で居られる」弱い女性。
「自分が相手に色々してあげられる」大きな居場所を求める女性。
なんじゃないかなー、と。
自分でなんでもかんでもできてしまう人を相手にしても、「それって私必要ないよね」って、凄く虚しくなってしまいませんか?
そういう心理ならとても共感します。