とうとうやってきてしまった草津温泉旅行最終日。
まずはホテルの朝食

おきりこみにはまった私

チェックアウトをした後は、少し温泉街を堪能しつつ、帰りのバスまで御座之湯へ。
朝もしっかりホテルの温泉に入りましたが、またすぐ温泉へ
温泉大好き
お風呂上がりはまったり過ごすのが至福

そして草津温泉旅行最後の食事。


ホテルのバイキングで初めて食べたおきりこみにドハマリした私。
草津温泉での最後の食事もおきりこみを
きのこ類も根菜も、スープも平たい麺も本当に美味しいんです

帰りは夕方のバスでしたが、家に着く頃にはもう夜。
御座之湯ですっかりつるつるすっぴんになっていたので、そのまま寝てもいい状態というのは本当に最高でした
旅行って楽しいな。
また行けるように毎日を精一杯生きなくてはと改めて思う。
昔は、「これも仕事をして、会社からお給料をいただけてるからだ
仕事もっと頑張らなくちゃ

」と思っていた時もありました⋯⋯
今は年々増える仕事量と責任とプレッシャー、人間関係のストレス、そして上がらないお給料。そんな現状、会社に感謝!もっと頑張らなくちゃなんて思えず⋯⋯
むしろすり減った心を、これ以上すり減ったら壊れちゃうから形を取り戻しに行くための旅行という感じになってます
ちょっと本音が出てしまいました
草津温泉、とてもよかったので、心身が疲れた時、ふらっと行けるようになりたいな
私の楽天ルームです
よかったら、覗いていってくださいね

利用できるお風呂でしたら、ぜひ
草津温泉の酸性。
たくさん入浴したせいもあると思いますが、帰ってきてから少しだけ肌荒れしました。
でも皮脂が多いと言われる背中は、つるつるすべすべになりました。
いい感じに殺菌されたのでしょうか![]()
レポ書いていたらまた行きたくなってしまいました
ここまでお読みいただいてありがとうございました![]()

