おはようございます雪雪雪の結晶雪の結晶





寒い毎日ですが、体調はくずされていませんかショボーン




イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



突然ですが、同僚からもらったおまんじゅう



可愛いデレデレハート







私の部署ではインフルエンザとコロナが流行っていて、ひとり、またひとりとお休みになっています。
体調悪い人がいると、インフル、コロナどっち驚き驚き驚き
となってます。
インフルと同じく5類になったとはいえ、やはりコロナの方が若干緊張感がある雰囲気。







ここで自慢しますが、まだコロナに罹ったことありません。
罹ったかもしれないけれどただ無症状だっただけかもしれません爆笑













犬しっぽ犬からだ犬からだ犬からだ犬あたま猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま













さて、ここから投資の話を。



自分語りします注意















私が投資をする理由。




初めは、普段の生活が少しでも豊かになればいいな、親と自分のために使えるお金を増やしたかったからです。
実家はとても貧しいというわけではありませんが、裕福でもなく。生活は出来るけれど、貯蓄が難しいような家庭で育ちました。
運転免許を取るための資金や、学生期間で免除されていた国民年金の払込も就職してから自分で払いました。
それが当たり前の人もいれば、親が出してくれるのが当たり前だという人もいます。
家庭それぞれウインク









なにが言いたいかというと、親に楽をさせたい。けれど、自分の人生もあるから、親が心配しないように自分の人生のための貯蓄もしっかりしたいという理由。










資金を貯めるということに重きを置けば、インデックス投資、そして高配当株投資が効率的のようですが、やはり私にとっては個別株で優待や配当金をもらったりすることもとても楽しくて嬉しいことでしたので、資金の割合は個別株が断然多いです目









簡単じゃないし、塩漬けもいくつかあるのですが、やはりいろいろ楽しませてくれる個別株は大好きピンクハートピンクハート






私の楽天ルームですおすましペガサス
よかったら、覗いていってくださいねニコニコ







お風呂は心の洗濯だって、ミサトさん言ってましたウインクウインクウインク



 

 


 

 



 





投資は自己責任です。

楽しい投資ライフを送りましょうねお願いドキドキ






ここまでお読みいただいてありがとうございましたふんわりリボン