きょうもおつかれさまでした
今日から2月になりましたので、忙しない日々ですが、気持ちも切り替えて、また生き抜いて参りましょうね
←自分にも言い聞かせてます笑
さて、考えていました新NISA戦略。
いろいろ考えた結果、新NISA、すべてを投資信託の購入で埋めていこうと思います。
積立とスポット購入とで、できる限り早めに埋める。
理由はやはりこれが一番簡単かつ、手間もかからず、増える見込み幅が高そうだなという見立てです。あくまで私の希望を込めた見立てです
最初は成長投資枠で、高配当株を購入して配当金を現金でもらうのと迷いましたが、個別株は特定口座で少しずつ購入していこうと思います
SBI証券もクレジットカードでの積立限度を5万から10万円に引き上げるかもしれないですし、今のところは5万円で設定しています。
(積立投資枠を年限度いっぱいに使うには月10万円の積立がMAX。なので資金力のある人はクレカ5万円、証券口座からの振替5万円で計10万円設定してる人も多いです)
エポスカードは月10万円までクレジットカードでの積立ができます。尚且つ年間使用額になるので、使用額ボーナスポイントも貰えるという。
ただ、選べる投資信託の種類が少なく、限定されるので投資したい商品があったら、エポスカードがいいんでしょうね
いろいろ調べたらきっと、それぞれ合った投資方法があるのだと思います。
今の私は、これが最適解なのだと思って、地道に購入していきます
ちなみに今の評価額
含み益は、利益確定しないかぎり幻です
私の楽天ルームです
よかったら、覗いていってくださいね

ボナベンチュラのコインケース。
友達のバースデープレゼントにあげたけど、私も狙っています![]()
もう少しでバレンタインですね
1粒のチョコは人を幸せにします。
そして私は自分のためにもチョコレートを買います
調べておかなくちゃ
