軍艦島ツアーを経て、夜の中華街で角煮まんじゅうやプリンソフトを食べ歩きし、長崎駅中ににあるお店、蘇州林で再びちゃんぽんを
四海樓のちゃんぽんを食べて、あまりの美味しさに別のお店のちゃんぽんも食べたいと思い行きました。はい。食べるの大好き夫婦です
蘇州林




ちゃんぽんと皿うどんと餃子を食べました
そして、稲佐山の夜景を見に行きました。
私の旅行の本命でした
稲佐山の夜景








ハート、見えますか?
稲佐山へはスロープカーかロープウェイで行くことができます。
今回私たちは、往復ロープウェイを選びました。
確かひとり1250円くらいでした。
稲佐山には1時間弱滞在し、ロープウェイで降りてきて、そこから歩いて長崎スタジアムシティホテルへ。
長崎スタジアムシティホテル



この日はホテルにチェックインした後、浴場へ行ってすぐ眠りました。
朝から動き回って大充実の1日でした
3日目に続きます
私の楽天ルームです
よかったら、覗いていってくださいね



私夜景が好きなのですが、忘れもしない高校の修学旅行。
行程に函館の夜景があったのですが、雨で中止になりました。
そのあたりから、結構晴れてほしい時に雨や大雨が降ることが多いなと感じる人生です
笑
グアムへ行くための飛行機がなかなか飛ばず、飛んだと思ったら、悪天候でグアムへ着陸できず、サイパンへ着陸し、空港のロビーで一晩明かしたこともありました![]()
正直、その思い出はネタとなり楽しかった思い出として残っています。
一緒に行ったのが会社の頼りになる女性の先輩だったというのも大きかった。
たぶん親とか、私が守らないといけない人と行ったらまた違う気持ちだっただろうなと思います。
旅行での楽しかった思い出に思いを馳せているとまた行きたい欲がふつふつしてます。
今、つらい日常を送ってる分余計に![]()
ここまでお読みいただいてありがとうございました![]()