アーユルヴェーダ的アンチエイジング大作戦 | やさしく深い圧であなたのコリを溶かします♪東京都府中市からHealing Artist YUKAのブログ

やさしく深い圧であなたのコリを溶かします♪東京都府中市からHealing Artist YUKAのブログ

女性専用・完全予約制の自宅プライベートサロン 【リラクゼーションルーム ハッピー】ハッピーは、我が家の愛犬の名前です。Healing Artist YUKAの願いは、キラキラ輝くステキな笑顔をいっぱい増やすこと


今日はアーユルヴェーダを受けにハタイクリニックに行ってきました病院
きっかけは、医療概論の中間試験で、教科書の中の医学史で興味を持ったことについて調べてまとめるという課題があり、アーユルヴェーダのことを調べるうちに、何かを直感したのでした。そしてアーユルヴェーダの第一人者=お釈迦様の弟子であり主治医=ジーヴァカ=シワカコマラパ=タイ伝統医学の父(タイ古式マッサージの創始者)だったということがわかったのですひらめき電球
そして実際にアーユルヴェーダを体験してみたいと…。
 
↓【体験談】↓
はじめの1時間は問診と生活習慣のアドバイスみたいな感じで、そのあと別室でペーパーショーツのみをはいた状態でベッドに座わり頭をマッサージされたあと寝かされ、全身を二人がかりで、温めた粉をまぶしながらゴシゴシあせるマッサージしてくれました。→木の蒸し器みたいなベッドで体を蒸されながら顔と頭をオイルマッサージ→それからシロダーラでおでこにオイルをたらされウトウト…ぐぅぐぅ→最後に薬草のお風呂に入ってシャワーなどして終わり温泉
体はホカホカニコニコ軽くなり、凝りもほぐれ、お肌スベスベですr-r-happy-815さんのブログ-1FL1155.gif
アーユルヴェーダを受ける前日から食事を控えめにするように言われていたので、すっごくおなかがすいたのですが、夜は野菜スープかお粥ぐらいにした方がいいらしいですガーン
 
私は今日、ゴマ油の全身マッサージを受ける気満々だったのですが、私の今の状態では体のオイルマッサージはしない方が良いらしく、粉のマッサージになりました。家自宅でも(絹の)乾布摩擦をするようにすすめられました。
 
料金は初診料を含め\27,300で、所要時間は約3時間半でしたr-r-happy-815さんのブログ-1FL1450.gif
 
乳製品、砂糖、漂白した小麦粉、油っこい胃に負担のかかるもの、過食、間食、早喰いはダメ。
ナイフとフォークよく噛んで食べる。お湯を飲むお茶
食べるときは食べることに集中すること。そのためにヴィパッサナー瞑想をすすめられました。→考えない練習
甘いものが食べたくなったら、そば粉のガレットに焼きりんご、蜂蜜にシナモン…などOKレシピもいろいろあるらしいですドキドキ
とにかく、楽しみながら体を改善していこうと思いますにひひ
 

今、体重計に乗ったら、朝より基礎代謝量が増えて、体内年齢が56歳→52歳になってましたニコニコ(実年齢まであと10歳ガーン)