どうも!大橋りょうこです!

最近のシリーズ「うちのこ何か違うと思った瞬間」はちょっとお休みして、今日は思い出話をします。

今日、昔の同僚(保育士)と話す機会があったの。

それがきっかけで、保育士だった頃のことを久々に思い出したんです。

忍者のポーズ、してるのかな?

過去に担任したクラスで、体調を崩して、お仕事を長期間休んでたママがいまして。

そのママ、ものすごーく真面目でね。

仕事休むのきっと罪悪感だったんだと思うの。
だから毎朝暗いのよ。

私、ママに、毎日挨拶プラス一言何かはなそうと思ってたんです。

「おはようございます!あ、髪の毛切ったんですね!」
とか

「おはようございます!あ、お母さんの靴下かわいい!」
とか

ほんと、友達に言うくらいのちょっとしたこと。

会えるときは話してたんだよね。

来るのが辛いときもあったと思う。
でも、来ることで、安否確認じゃないけど、心のなかで
「今日もきてくれてありがとうー!」
って思ってました。


そのクラスの最後の日に
保護者のみなさんでメッセージ書いたものをファイルにして、そのママがくれたの!

辛いはずなのに、ほかのママに連絡したり、書いたものをまとめて、大変だったろうにー。

めちゃくちゃ手がかかるクラスだったけど、保育士時代の一番好きなクラス!
だから、このファイルだけはとっておいてるんです!




ママに寄り添うことの大事さを、このママから教わりました。

この頃から私、ママに寄り添うことを仕事にしたいと思ってたんだろうなー。

以上。私の思出話でした!
寄り添ってほしいとき、是非、私を思い出してここに連絡してね↓

『絵本で知ろう!凸凹ちゃん』


2022年10月20日(木)10時~11:30
参加費無料のイベントです。

https://smart.reservestock.jp/event_form/751789

(土)もあります!

詳しくはこちらへ
 



【内容】

絵本セラピスト®️でもあり、発達凸凹っこのママでもある、大橋りょうこが、今回ふじみちゃんに「絵本シンポジウムでしゃべりたい!」とお願いし、実現した企画!リクエストが多かったので再度開催することになりました!

子どもの発達が心配で、無知ゆえに「普通の子にしなきゃ」とあせったり、通級・支援級・療育と右往左往した経験を持つ母親が、様々な絵本から発達障害への気付きをもらったり、息子に絵本を読み聞かせたなかで気づいたことを、皆様にお伝えしたくて企画しました。

大橋りょうこは、いまだに悩み多き母親です。
まだまだ理解に苦しむときもあります。
そんな母親ですが、少しずつ、前を向き、子どもと共に歩んできました。

皆さんにも一緒に発達障害への理解を深めてもらえたら、と思い企画しましたので、ご興味がありましたら是非ご参加ください。

【こんな絵本を紹介する予定です】
*発達障害児のお母さんが○○した絵本
*発達障害児の△△がわかる絵本
*発達障害児が大事なことに気づいた絵本
*発達障害児が○○○になった絵本
*発達障害があってもなくても・・・な絵本
そのほか



詳しくは、こちらのリンクから↓
https://smart.reservestock.jp/event_form/751789

ピンク薔薇頑張るママに、プレゼントしてます

 

 

私のご機嫌になるための特別な言葉を、皆さんにも教えちゃう、プレゼント!

発達凸凹子育ては発達凸凹じゃないママにはなかなか伝わらない。

だれもわかってくれない。

 

だけど、踏ん張っていかなきゃ。

だって我が子が目の前にいるんだもん。

 

ママの笑顔はお子さんに「大好き」が伝わります!

お子さんの自己肯定感にもつながるよ!

これを読んで、気持ちが前向きになれる言葉をゲットしてね!

 

 

今後のスケジュール

 

ピンク薔薇発達凸凹っ子ママのためのおしゃべり会

毎月zoom開催と、神奈川県川崎市多摩区にある公園カフェで開催します。



 

ピンク薔薇無料相談60分やってます!

発達凸凹っ子ママのお悩み聞きます!

 

 

お知らせ


おうちで発達凸凹支援*みらい* 

 

 

 

インスタグラム

https://www.instagram.com/mirai_ryoko084