道の駅万葉の里で、爆食にチャレンジ | ロッくんのブログ

ロッくんのブログ

ブログの説明を入力します。

道の駅万葉の里は、コロナ禍の頃には、フードコートの営業を縮小していたが、

コロナ禍が治まってから、フードコートは通常通りに戻りつつある

 

この影響もあり、ここ数年、フードコートに行く事はなかったのだが、

先日、久しぶりに行った際、11~14時まで、数量限定で、

爆食メニューなる物が販売されていたので、チャレンジしてみた

 

第1弾、第2弾とあった 現在販売されているのは、第3弾と

 

 

第4弾である

・アルミ鍋で提供する麻婆豆腐

・すり鉢で提供するラーメン

 

考えようによっては、爆盛メニューの方が安くも感じられる

 

爆盛丸ごと豆腐4丁 麻婆豆腐定食

 

豆腐だけで、1.2キロ! ご飯はマンガ飯そのもの

 

口直し用の和え物が付く 漬物、味噌汁はセルフサービス

 

最初にTRYしたのは、12/20だったか・・・

 

昼飯にしたのだが、豆腐1丁残して投了・・・

 

(昼休憩からの戻りが遅れるとは言っていたが、

完食するとなると、さらに30分追加で、1時間近く遅れるし、

後の仕事に差し支える)

 

量が多い事もあってか、思っていた以上に辛い

(後から、辛さが来る)

 

マンガ飯の理由も頷ける

 

 

12/23 満を持してリベンジ

 

この日は、仕事を休んだので、時間制限はない

(券売機で券を買ってから、提供されるまでの時間が長い)

 

前回は、豆腐とご飯を交互に食べたのが敗着だったかと思い、

麻婆飯にしてみた

 

 

改めて、ご飯が多い

 

 

混ぜ合わせて、麻婆飯に

 

 

最後の難関

 

トイレに行きたくなっていたし、かなりしんどかった

 

ここで、口直しのキュウリがありがたい

 

 

何とか完食したが、もういいかな・・・

 

複数人でシェアする分には、お手軽かもしれない

(キングラーメンと、爆盛牛丼を家族でシェアしあっていたのを見た)