こんにちは。

R+house御殿場の鈴木です。

 

今日は、お家づくりには大切な5つの要素(ハードル)があるという事についてお話ししようと思います。

 

お家づくりは一生に一度の大きな買い物と言われる人生の一大イベントです。

ほとんどの方が初めてのことだと思います。

 

「何から始めればいいのか」「何を決めなければいけないか」など悩んだり考えたりする事がたくさんあります。

 

その中で必ず解決しなければならない事が、

 

「お家づくりに大切な5つの要素(ハードル)」

 

というものになります。

 

これは、①資金 ②時期 ③親族者 ④土地 ⑤住宅会社 の5つです。

 

①資金は、最適予算の検討です。特に住宅ローンは35年や40年と長い期間ローンを組むので、「この金額を借りても大丈夫なのか」「将来返せていけるのか」「子供の進学などの教育にお金が掛かる時期は大丈夫か」など多くの方が不安に感じる部分になります。これらの不安は、将来までのライフプランニングを作成するなどのシミュレーションをしっかりと行うことで、将来の見えない部分が可視化され、自分たちの家庭に合った予算が自ずと決まってくるかと思います。

 

②時期(スケジュールやタイミング)は、いつまでに入居したいか、又はいつ住宅を購入するのがベストなのかというお話です。進学のタイミングや補助金の利用などに合わせた入居までのタイムスケジュールを明確にすることが必要です。タイミングは、頭金や住宅ローンの金利が関わってきますし、完済時期・老後の貯蓄なども含めて自分たちにとってはいつが良いのかが見えてくれば不安ではなくなる要素になります。

 

③ご親族:ご両親が関係することが多いと思います。ご両親は、家を建てることの大変さ・子育ての大変さを経験していますので、「そんな頭金で買えるのか」「その予算で良いのか」と息子・娘を心配されてこのようなお話しをすると思います。自分たちのお家づくりを納得してもらう事は、ご親族との関係にも関わってくる可能性もありますので、一度しっかりとお話をしていただき、ご理解・ご協力してもらいながらお家づくりをしましょう。

 

④土地:土地を持っていない方がどこにお家を建てるのか決定する必要がありますね。自分達に最適な土地を探して購入できれば不安ではなくなりますね。きちんと優先順位を決めて土地探しをすることをおススメいたします。

 

⑤住宅会社:いくつか住宅会社様を回られて、最後どこに決めるのかというお話です。自分達はこの会社に決めた!と決定をすることができれば不安はなくなりますね。何を優先するか、しっかりと自分たちの家づくりに対する基準(モノサシ)を持って住宅会社を選びましょう!

 

この5つの要素(ハードル)が解決をすれば夢のマイホームが実現します。

逆に言うとどれか1つでも解決しないままだとお家づくりには至らないですし、出来たとしても後悔するポイントに繋がってきますので、1つ1つ必ず解決してお家づくりをしてください!

 

R+house御殿場では、皆様の家づくりに対する不安を1つ1つ一緒に解決していき、夢のマイホーム取得へのお手伝いをさせていただいております!

 

 


https://www.instagram.com/r_plus_house_gotemba/