Rからの今後の流れ(年末まで)をカード展開してみました。

 

 

 

☆メインカード(今後のテーマとなるカード)

Ace of Swords

 

明確に判断、決定

集中して取り組む、断固たる行動

真実、事実、正直さ、迅速さ

 

物事がクリアで行動に通じること

 

自分次第で結果が決まる。変わるとも言えそうです。

 
 

 

 

 

 
 

9月 10 of Swords

サイクル、関係、あり方の終わり

直面・受け入れの終わり

通過

 

10月  7 of Pentacles

基盤の構築

働き続ける

報われていないこと

 

11月  10 of Cups

人間関係、家族生活

愛と親密さの評価

友人や家族の幸せ、快適さ

 

12月  Hierophant

状況と価値

教育を模索する必要性

知識の共有

 

 

 

必要なこと  

Moon、6 of Cups、Knight of Pentacles

 

・自身のビジョンに集中すること

・精神的、感情的突破口

 

・慣れ親しんだ環境や感覚

・友人、家族、懐かしい場所

 

・信頼でき、影響を与える友人

・責任、一連の行動

 

 

 

 

☆キーポイントカード(重要なこと)

3 of Wands

 

拡大、成長の時期

成功、達成への計画

 

より大きな成功、安定と繁栄に向け未来に進むこと

 

今より大きな成功や達成を求めるには、

自分もより大きくなることを求められると言えそうです。

自分を認めれば、より大きな計画も立てられるというものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

9月イベント参加予定

 

来週になりました!

秋へと移り変わるこの時期。

今後の計画やメンテナンスに。

自分を労わって、心地よく(^-^)

 

 

中医アロマサロンneko~寧香~

6周年のオープンサロンデーNEKOまつり

9/18(土)・19(日)・20(月祝)の3日間

Tarot for Rは9/19(日)に参加させていただきます。

 

 

 

 

癒しのGoKnow!!5  9/19(日)、20(月祝)

Tarot for Rは9/20(月祝)に参加させていただきます。

 

 

 

 

 

 

 

*Tarot for R リーディングメニュー 

 

 

<対面リーディング>

30分3,500円~

・毎月開催 (さわ食堂)

ご予約は<さわ食堂 TEL0859-31-3907>にお願いします。

9月開催は26(日)15:00-17:00

29(水)15:00-1800

 

  リーディングのご予約(開催日以外での場合)

 

 

<電話・メールでのリーディング>

 電話・メールでのリーディングはこちらからお受けしております。

【愛カツ電話相談】

 

 

<Zoomでのリーディング>

 20分2,000円

Zoomリーディングのご予約

 

 

 

 

 

☆Tarot for R  講座メニュー

 

 

1<自分でカードリーディングする講座>

カードを知る・楽しむ

タロットカードに触れてみたい方、体験してみたい方向け

タロットカードを知らない方でもカードリーディングをご体験いただけます。感じる、思う、受け取るという観点で私がガイドします。

45分~1時間 3,000円 毎月開催 (さわ食堂)

ご予約は<さわ食堂 TEL0859-31-3907>にお願いします。

1講座開催での様子

9月開催は9/25(土)5:00-17:00

 

 

2<タロットカード講座 スタート>

カードを始める

タロットカードを持ちたい方、使い方がわからない方向け

カードを持ちたい方、使いたい方へアドバイスと簡単な解説、使用法をお伝えいたします。

1時間 3,000円(さわ食堂もしくは米子市内レンタルスペースで)

 

 

3<タロットカード講座 1day>

カードを解釈する・実践する

タロットカードを独学したことがある方、使用したことがある方向け

以前学んだことがある方や再度始めたい方へ、意味と解説、実践も含めての1日だけの講座です。3講座での様子

3時間 9,000円(さわ食堂もしくは米子市内レンタルスペースで) 

 

 

  各講座のご予約            

※1<自分でカードをリーディングする講座>については開催日以外でのご希望の方のみこちらから

 

 

 

 

 

 

 

Reborn— 生まれ変わる、再生する

 

カードを通して知りたいこと、変えたいことを見つけていきましょう。知りたい。変えたい。その思いがもう最初の一歩です。