仮眠を取ってどれくらい経ったろうか?
寒さで目覚めた

割と頭もスッキリしているので出発することにした

敦賀市で国道8号線から27号線に入る

ここから西、敦賀 美浜 若狭 小浜 おおいは、日本の原発の実に1/4が密集する原発銀座

ここでこの旅の最中に起こる最悪の事態を思った

それは、

『北のミサイルがこの原発群に落ちる』


そんな最悪なことは起こらなかったが、それでも最近の隣国の情勢や、北への攻撃計画があるとされるアメリカのことを考えるに、この先あまり楽観視できずにいる

無事原発銀座を通過
福井から京都府に入り、更に西へ

天橋立が近いが真夜中に見れようはずもなく、そのまま兵庫県へと入る

深夜のドライブは行き交う車が無い

自分のペースで走れるのはいいが、周りが闇の中では景色もへったくれもない

気は張っているが基本景色は黒なので眠気が襲ってくる

道の駅 ようかというところで再び仮眠をとる
{DA0B7FC4-0940-4B91-950C-14B2484B6BB9}



助手席に広げた寝袋の中に潜り込む
1時間か2時間くらい仮眠を取って、朝には鳥取砂丘辺りに到着できるだろう