↑アンティークドイリーのオマージュにて、Room of Tattersアレンジのドイリーです✨
ひとまずレッスン用のサンプルとして、アレンジを加えながらデザインしつつ急ぎ完成させました❣️
もともとの作品は、自由が丘のタティングレース専門店Aphyuさんの店内に飾られているアンティークドイリーで、わたしが作ったものより細糸で作られており、倍以上のサイズです❗️
「つい先日倉庫からだしたばかり」のタイミングで店頭で出逢い一目惚れいたしました。
わたし自身が、60になっても、70になっても、80歳になっても、、、
楽しくコツコツと結べるドイリーデザインだと
出逢ってすぐ直感しました💛
そして角のデザインに、わたしなりの精一杯の解釈で変更やアレンジを加えさせていただきました。
各段の配列や数で、いかようにも大きく、、、そして、小さくも作れ、数々のバリエーションを生み出せるデザインです。本当に素晴らしいです✨✨✨
このデザインを考案された方のお名前を知るすべはありませんが、最大限の愛と感謝を込めて作りました。
歴史を遡って、大先輩のタッターの胸をお借りした感じです💛
そして、何より、このドイリーと出会わせてくださった、
Aphyuの中田オーナーに心から感謝です✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
Aphyuさんでは、原作のドイリーをマスクケースにアレンジされてキットが販売されています💛
(わたしも購入させていただきました❣️)
是非Aphyuさんの店頭やオンラインショップでご確認ください✨
ドイリーは、今朝アイロンがけをしました。
↑↓わたしが使っているスチームアイロンです。
タティングのアイロンがけのために購入した❣️といっても過言ではないスチームアイロンくんです😆✨
※現在全コース満席となっております。
※ご検討の方は公式LINEにご登録いただき、ご希望のコースをメッセージでお知らせください。
空席が出ましたら優先的にご案内させていただきます✨🙇🙇🙇✨