ようやく形になりましたシリーズ | タティングレース教室「花結糸〜Hanayui〜」*生涯の趣味/作家/講師として継続性のある取り組みを目指す方々と共に歩むお教室です。
〜頭の中にずっとあって、
ようやっと形にしたよシリーズ〜
亀のようにのんびり🐢✨
さぼるの大好き。
エスケープの女王✨
日向ぼっこ大好き。
お昼寝の女帝✨
そう、そんな駄目だめ星人がワタシ✨✨✨
タティングのアイディアやイメージも
頭の中で詰まって大渋滞しています💦
アイディアは次々浮かんで
よっこらせっ!っと
動きだし形になるまで
「年」単位です。
大きなリングのカバーステッチと、
スプリットの組み合わせも
ずっとイメージがあって、
スプリットの四葉ビーズのパターンも
テキストにしないと、、、💦って
ずーっと長いことの宿題でした。
昨日のオンラインレッスンで
N子さんに
四葉ビーズ(勝手にそう呼んでます)の
ブレスレットを教えたい!っと思っても
やっぱりテキストがないと
効果的に伝えられない、、、💦
(改めてテキストの存在の大切さも実感✨)
ということで、、、
昨日のレッスンの流れから
そのままサンプルとテキストを作り
それからカバーステッチのブレスレットと
作業がサクサク進みました。
今日の午前中にMちゃんとの
オンラインレッスンで
新しいデザインが進んだのも
心の追い風に、、、✨
(楽しかったね〜♪嬉しかったねー♬)
試作だから、ちょっとデザインの手直しが
必要ですが(→ハイ、いつになることか、、、)
まずは雛形として完成しました。
わたしの原動力は
やっぱり生徒さんです✨✨✨
なぜってさ、、、
なによりやっぱり1番楽しくて
嬉しいことなんですよね〜✨
エクラ展の告知も
早速SNSで記事をはって
案内してくれている仲間達、、、
本当にありがたい✨
自宅でのレッスンでは
ティータイムも再開しました。
(家族の滞在状況でできないときも、、、)
最近はティータイムなどで、
メンバーが日々の悩み事を打ち明けて
話してくれることも、、、
ヒーリングやグループヒーリングの
時間も作れたりしています。
みんなこの地球遊園地で
それぞれにがんばっている✨
励ましや応援しあいながら
たった一度の巡り合いのこの人生を
めいいっぱいにやりきろうね〜✨✨✨
あ、時にはお昼寝も大事よ💛
7thエクラ展 2023は
2023年12月3日日曜日開催決定❣️
ママは甘いにゃ!お昼寝の女帝はアタチなのにゃ〜
✳︎Room of Tattersのレッスンは
すでにタティングを経験されていて
できる方のご要望にもお応えしていますが、
沢山の人にタティングの楽しさを
お伝えできたら嬉しいです。
=初心者さん大歓迎です❣️=
⬜︎タティングの基礎を体験してみたい。
⬜︎自分にもデキルかな?まずは試してみたい。
⬜︎簡単でもモチーフがスイスイ作れるように
なりたい。
⬜︎アクセサリーを自分で作ってみたい。
⬜︎場所や時間にとらわれない
ハンドメイドの趣味を持ちたい。
⬜︎年齢に関係なく長く楽しめる趣味がしたい。
⬜︎タティングをみて一目惚れした。
などなど、小さな目標から
タティング一目惚れさんまで
生徒さんのお気持ちに寄り添って
カリキュラムやテーマをご用意します。
これまで200名を超える初心者さんに
タティングをお伝えして、
「楽しくマスターできました!」と
沢山の嬉しいお声をいただいています。
お教室のホームページや体験レッスンの
申し込みは以下から♪↓↓↓
ホームページ

