↑↑↑

Instagramで目に飛び込んできた

ハロウィンのアクセサリー✨


遠く海外のお客様にも届いて

同じパターンを共有し

作っていただけるなんて、、、

感動です✨


キット販売のお話しをいただき

キット作成の細やかなご相談にも

のっていただいて

お世話になっている

Aphyuのオーナー中田さんに

本当に改めて感謝をお伝えしたいです✨


これまでInstagramで

「どこでこのパターンは手に入るの?」と

外国語でコメントいただいたことはあって

(コウモリではないですが)

嬉しいけど、でも自力では

なんの対応もできず、、、😅


でもこうして誰かの手をお借りして

海の向こうのタッターさんに

キットが届くなんて、、、😳😳😳


頑張ってると

思いがけない素敵な出来事にも

出会えるんだな〜✨✨✨



キットを購入してくださった

全てのお客さまに

心から感謝します✨✨✨


ありがとうございました✨





次のキットのリリースは

こちらのクリスマスベルです🔔✨


ようやくテキストが仕上がってきていて

アシスタントのChikakoちゃんと

細かいチェック作業をしているところです💛


コウモリのときは初めてのチャレンジに

不安と自信の無さで

心の中で泣きながら

iPadとスマホにかじりついて

なんとかギリギリにやり終えたけれど


今回は前回の経験があるから

自分でも驚くほどサクサクいけました。


(朝から晩まで家事と食事以外

ほぼほぼノンストップで仕上げた😅

集中を切らさず流れに乗ってやり切っちゃいたくて。


ひととおりやり切ったら興奮しちゃって

晩御飯の食器洗いながら

ずっと台所で1人カラオケ熱唱してました😆🌟)


沢山のタッターさんに愛されるパターンになって

叶うなら

後世にも作り続けていただけるような

そんなものになっていたら

夢ですね〜✨



Kちゃん❣️

貴女が今がんばって作っているその作品も

キットになって

誰かに受け取ってもらえる日がくるからね😊


わたしはKちゃんの先生であり

Kちゃんのファンでもあるから

しっかりサポートしてゆくからね💛


物作りを始めとする

表現の世界では

自分よりすごい人なんて星の数


わたしも毎日SNSをみて

凹むこと、自信を無くすことはしょっちゅうです


でもね、、、

比べる相手は昨日までの自分(^^)


そうやって好きなことを諦めないで

積み上げてゆくさきには

きっと何か自分だけのご褒美が

待っていると思います✨✨✨


わたしは生徒さんのサポーターとしても

仲間としても

これからもまだまだ成長して

いけたらと思います⭐️


とりあえず今晩は

DHCのブルベリー飲んどこ‼️

(目がちょっとしょぼしょぼするからね😆

でも、自分の頑張ってくれている身体に

してあげることがあるって良いよね👍✨

へこたれずにいきましょ〜✨)





対面レッスンでは

生徒さんの作品を

その場で直接見れるのが良いです⭐️



今年のクリスマスオーナメントは

タティングレースの古書から💛

ビーズでアレンジしてご提案しています↓





オンラインの生徒さんは

郵送していただけましたら講評して

お返ししています⭐️

※返信用の封筒のご用意をお願いしています⭐️





🔷オンラインレッスンは生徒募集をお休み中です。

  募集再開のご案内を

  一足早めにキャッチされたい方は

  是非公式LINEにご登録お願いします⭐️

 ※下記のリットリンクから公式LINEへ食べます^ ^



⭐️総合サイト⭐️