インターロッキングリング✨✨✨


難解ですが
ハマる方続出です⭐️


「復習動画、拝見しました✨✨
   分かりやすいです🥰
  動画を見ながら作ります🥰」


「動画を見ながら復習して2個目も
     作れました💛」


「理解するのに苦労しましたが、 
  動画のおかげで習得できました❣️」



などなど
復習動画への嬉しいご感想も
いただいてます⭐️


いや〜、、、
動画の編集とかほぼできないので、、、😅


説明しながら作っている
素朴な動画なのですが


それでもしっかりお役に立てているようで
何より嬉しいです💛


インターロッキングのレッスンは無理?


生徒さんにとって再現性のある
ものにするにはどうすれば、、、


インターロッキングリングの
難易度の壁、、、


数年がかりになりましたが
テキスト化し
ようやくレッスンが
実現しました。
(こんなんどうやってテキストにするの〜??泣、、、と思ってました!)


一つタッターとしての
わたしの宿題が終わった感じ💛✨
タティングを伝えるミッション⭐️


ピアスを作ったり
中にはドイリーにして
オリジナルデザインを作る生徒さんも、、、!
嬉しい限りです💛


インターロッキングの魅力について
良かったら
こちらの記事も是非読んでみてくださいね^_^
↓↓↓


さて❣️



Room of Tattersとして
やり残しているテクニックは
あと主だったものは
マルチーズリングを残すのみ、、、



マルチーズリングは
わたし的にはあんまり可愛くないので
マルチーズならではと言える
素敵なデザインが浮かんだら
レッスンリリースを検討したいと
思っています⭐️



降りてくるかな〜✨✨✨



「とりあえず、暑いから昼寝するにゃ」

😆お腹出して寝てます〜😆