連日レッスンと打ち合わせで
おかげさまで
忙しくしています
開催日の10月24日(日)が
いよいよ迫ってきました
日々レッスンをしている中で
クラスの生徒さんの作品を
他のクラスの生徒さんにも
見せてあげたいな、とか、、、
ただレッスンで作って終わり、
では本当にもったいなくて、、、
いろんな気持ちが湧いてきて
自分を突き上げてくるものが
このイベントのモチベーションに
なっています
✨あたなの作品が
外の世界に触れた時
どれくらい人を喜ばせるものなのか
楽しませるものなのか
知ってほしい✨
そんな想い✨
そして
タティングを知らない人にも
わたし達のタティングを
沢山の人に見て欲しい
✨タティングとの出逢いを
待ってる人がいたら
なんとかして届けてあげたい✨
わたしは自分がもっと早くに
タティングに出逢っていたかったなぁって
思ったし
もっと楽に楽しく
サクサクマスターできてたら
良かったなぁって
思っていたら
それがお志事(仕事)になりました⭐️
ここまで取り組んできた中で
浮かんだアイディアや
人との繋がりややり取りなど
ECLA展を開催するからこそ出来たことや
嬉しいことが沢山ありました
また今回の開催にあたっては
ハンドメイドの通販サイト
Creemaやminneで大活躍の
タティングレースのアクセサリー作家
「ビジュアンフリボリテ」の
かおりちゃんには
沢山お手伝いしてもらって
助けていただいてます✨
本当にありがとう✨
イベント開催の舞台裏に
心を寄せ助けてくれた
メンバーの皆さんにも
心から感謝です✨
それから
オンラインで
ご受講くださっている生徒さんから
当日遠方からはるばる
ECLA展に遊びに来てくださると
ご連絡いただきました
近隣県の方で
こちら方面にいらしたことがあるから
コロナも落ち着いてるのでと、、、
なんて嬉しい💕ありがとうございます✨
LINEでアイプラザ若葉台への
道順を細かくお伝えさせて
いただきました
ご来場をご検討の方が
いらっしゃいましたら
こちらにも記載しますので
どうぞご参考にされてください
会場 アイプラザ若葉台
✴︎京王相模原線 若葉台駅より徒歩2分
(アイプラザ若葉台は駅から歩いてすぐです。
お車の方は近くに無料の大型駐車場が
いくつかありますので
お買い物ついでで寄らせていただくと
良いと思います。)
若葉台駅の改札は一個なので
改札を出たら左へ歩きます。
数歩歩くと
左手にエスカレーターがありますので
乗って上がってください。
エスカレーターを降りて右へ少し歩くと
道が橋になっていて
橋を渡った先に
ベンチの上でラッパを吹いている
銅像のおじさんが猫と一緒にいます。
そのベンチを横目に
直進し真っ直ぐに歩いていただくと
再びエスカレーターがあります。
エスカレーターを上がると
また橋になっており
少し歩くとすぐ左手にある建物が
アイプラザです。
地下のギャラリーと
2階の中会議室で開催しています。
ギャラリーは主に販売展示。
中会議室は展示とワークショップです。
わたしは各会場を
行ったり来たりをしてると思いますが
おいでになりましたら
是非声をかけてくださいね⭐️
当日
スタッフはみんな名札をつけています。
作品やタティングのことなど
遠慮なく聞いてみてください。
ご来場をお待ちしています💕💕💕💕