
土曜日クラスに
新しいお仲間が増えました💕
モチベーションの高い生徒さま✨
午前中のグループレッスンと
ランチを挟んでから
午後はプライベートレッスンを
ご受講くださり
午前(2時間)と午後(90分)
の2レッスンで
お花のモチーフまで
進めることができました♪
Sさまが
アンケートにご回答くださいました
ご紹介させていただきます
↓↓↓
1、初回レッスン受講前に
プレ動画は何回ご覧になりましたか?
2〜3回。
行き来する手の動きと糸の通り道、
わかりやすくて-🎶
できそう✨
なイメージを持てました😊
2、対面で
レッスンをお受けになった
ご感想はいかがでしょうでしょうか?
先生が優しくてかわいくて🌸
初回ながらもリラックスして
受講でしました😊
“正しく身につけてもらいたい“
の気持ちが伝わる
アドバイス
とってもありがたかったです✨
3、Sさんからみる
タティングレースの1番の魅力は
どんなところでしょうか?
スッキリとした美しさ✨
4、タティングレースが
思い通りできるようになったら
どんなものを作ったり
どんなことをしたいですか?
🔸イヤリングのチャーム
🔸しおり
🔸コースター
🔸ベビーシューズ
(誕生のお祝いに😊)
🔸リングピロー✨💍✨
🔸手紙に添える小さなもの、
作れたら楽しそう✨😊✨
独学で習得された先生に
衝撃でした✨⚡️✨
。。。衝撃ing形です✨
タティングレースを教わりつつ
さらなる学びとお楽しみ
ありがとうございました😄🍀
帰りに唐揚げ屋さん❣️
↑食いしん坊の私
ここも外せない😋😋😋
帰り際に
若葉台の町も楽しんでくださったようです(^^)♪
素敵なアンケート
ありがとうございます
S様のシャトルは
10年の間
引き出しに眠っていたものでした
ようやく
光を浴びれて良かったと
喜びあいました
わたしはタティング歴15年
S様のシャトルは10年
当時は
習えるお教室を探しても
無かったと
今こうして
タティングができて良かったと
喜びもひとしおの
レッスンとなりました✨