今回のオンラインレッスン先行案内で
一足先に初回レッスンに申し込みしてくださった
Y様


「少しでも早く💕」と
EMSでのテキスト発送をリクエストされました


とっても嬉しいです


意欲やモチベーションを
真正面から受け取らせて
いただけることが
とても嬉しい💕


タティングレースが初めてさん⭐️
ブラッシュアップして販売したい方⭐️
教えることをお志事(お仕事)にしたい方⭐️


それから
もしかしたら同業の方で
わたしがオンラインレッスンを
どんな風に成功させているか
興味と関心を持って
このブログを読んでくださっている方も
いるかもしれませんね⭐️


ご縁がいただけるのなら
すべての皆さんを応援したいです✨


わたしはずっと
独学独歩です


それでリアルレッスンの生徒さんを
50人抱えているころ

いよいよどなたか有名な先生のところで
学んで
お墨付きをいただこうと
行動したことがあります

もちろん
タティングレースを始めた頃に
難解さに挫折して
習えるところを調べもしましたし

資格もあったらいいなと思いました

当時わたしが探して見つけられたのは
大きなカルチャースクールで
希望すれば資格までとれるコースでした

でもね

それは他にもたくさんのレースを学んで
それからタティングをやって、という感じで
タティングレースに特化したものでは
なかったんです

それにね
当時2人の子どもは小さくて
毎晩夜中に嘔吐する
本牧喘息と呼ばれるような大変な状況でね
育児がとってもハードだったんです


そんな中で子どもをどこかに預けて
遠くの会場へ2年通って
資格をとるまでに
他にも色んなレースを習って、、、

なんて
当時のわたしには夢のまた夢でした

もし行けても
専業主婦のわたしには
費用だって出せたかどうだか、、、
専業主婦特有の
お金のブロックありましたからね

そんなこんなでの
独学独歩です

モンテッソーリ教育の
幼児教室で仕事してましたので
教えることには才があったと思います

でもやっぱり
誰でも後ろ盾が欲しいです

なので有名な先生に声をかけていただいて
通うことにしました

そしたら
なんだかとっても大変な目に遭いました

すごく有名な方なのに
自分が教えた生徒が独自に活躍しているのが
とってもご不満だったらしく

わたしにその方をネットで監視するよう
言われました

本当に醜い行為だと思って
本当に嫌でした



あとね
わたしは普段ピコと呼ぶんですが
友人がピコットと呼ぶので
合わせてたんです

そしたらその事に激怒されて
30分くらい叱責されました

こんな呼び方をしている人は
みんな馬鹿だとおっしゃってね

誰に言ってるんだろうかと思って、、、

自分以外にタティングに愛されている人間が
気に入らないんだろうと思いました

それで
次のレッスンを考えたら
吐き気がして苦しくて
さんざん悩んで
もう二度と行きませんでした

先に納めていた2回分くらいの高いレッスン代が
無駄になりました

そこから本当に色々諦めて
独学独歩です

後ろ盾が欲しいというのは
わたしを信頼して
ついてきてくれている生徒さん達のために、、、
という気持ちもすごくありましたが

相談した生徒さんから
「智愛先生に習いたくて来てるんだから」と
言っていただきました


タティングレースは美しいものだからこそ
作るタティングレースが美しいかどうかの前に
心や気持ちの在り方を
美しくしておきたいと思うんですよね
(実際のわたしは粗雑で
おっちょこちょいですけどね、笑)


だから
愛のある教え方や
関わり方をしたいと思って
やめて後悔はありません


でもやめてしばらくは
その先生の門下の方から
ブログや活動をリサーチされているかと
ちょっと怯えていました(笑)


なんだか悪口みたいですけど、、、
ごめんなさい


他にもよく知られた
タティングの先生から
ネット上で攻撃されたこともあります


こんなこと書くとまた怖いですが
当時あまりにしつこいので
顧問弁護士がついてますからそちらでと
返信したら
引き下がっていかれました

その方も
ご自分の門下生の自分以上の活躍を
わたしを巻き込んで
妨害するのが
目的だったようです


悪口みたいでごめんなさいって思うけど
こういうことも
皆さん知っておいてもいいと思います


わたしはこの経験で
人に何かを指南(教える)人間として
最も醜くて情けないと感じる姿を見せられ
そこから自分がどう在りたいかを
試されたと思っています


わたしはスピリチュアルも学んでいますが
その在り方の中では
愛にも豊かさにも際限がないという
前提があります


人は豊かさに限りがあると思うから
限られたパイのとりあいっこを
しようとしてしまいます


お金、才能、活躍、名声も同じです


でも
そんなことは愚かです


イエスが
空っぽのバスケットから
次々パンを取り出して
人々に与えたように


豊かさに際限はないと思います
(※宗教とは関係ありません)


なので
わたしと関わってくださる方々が
さらにその先で
豊かに広がって
楽しくいてくださったら
いいなと思います


これからも
タティングレースと出逢って
そしてその手技を自分でも身につけたいと
希望される方々や


作家活動や講師活動を希望される方々の
応援もしていきたいと思います


わたしが実践してきたのは
本当に小さなスモールビジネスです


そもそも
ビジネスとしてスタートしてないから
ビジネスとも呼べないくらい
ささやかですが


それでも
豊かさの循環があります


それは
有形無形に限らずです


今年度も
たくさんの生徒さんが
継続してくださいました


11年目も
わたしらしくのんびりと
でも丁寧に
精進していきたいと思います


わたしのお教室も
わたしのタティングも
生徒さん達と共にあることで
成長してきました


対面でも✨
オンラインでも✨


こんなわたしですが
どうぞよろしくお願いします✨✨✨