カゴバックに
バックチャームをつけてみました♪

やっぱり自分で作った子(作品)と
外出すると
なんとなく
それだけで気分が上がっちゃう♪


本日より
二学期開始✨

まだまだ暑い中を
レッスンにお越しくださった皆さま
ありがとうございました✨




さて、さて、、、

今日は最近気付いたことを
ちょこっと書いてみたいと
思います

お付き合いいただけたら
嬉しいです🍀





「場のテンションを上げ、

人の気持ちを明るく前向きにする言葉」



「場をしらけさせ
人の気持ちをそぐ言葉」

の違いを
はっと感じる
小さな出来事がありました

思ったことを
素直に言葉にする

ということは
もちろん大切だと思います

自分の心を自由にナチュラルに
表現したり解放したりすることは
フラットな人間関係を作るには
とても大切なことです

でも
素直な感想を言葉にするとき

場の空気を下げ
人の気持ちを暗くする言葉もあれば

同じことを言っても
そうはならない言葉や言い方も
あったりしますよね

「人の顔色を伺って
言葉を選ぶ」というのとは全く別に

その場を
当事者として
楽しんだり盛り上げたり

感謝と喜びをもって
(ときにはウィットのある)
在り方から発せられる
素直な感想や言葉というのは

まとっている雰囲気が
全く違っていて
受け取る印象も
全然違ってくるように思います

自然と相手を慮る(おもんばかる)
優しさや
気持ちが通じている
あたたかい気持ちに
なれるものです




逆に
人の気持ちを盛り下げ
場の雰囲気を下げてしまう言葉
に出会うこともあります

わたしも
もしかしたら
無意識のうちにやってしまっていることも
あるかもしれないのでアセアセ
普段から
言葉は「言霊(ことだま)」というくらい
「氣」をつけているのですが


そんな言葉を
放ってしまうというのは
とてももったいないことですよね、



だって

いつでもどんなところにいても

誰といても

自分はまず自分といるから

そう考えると
普段何気なく
独り言のように頭の中にある
意識や言葉にも
注意を払ってみよう、、、


とそんな風に思います

繰り返しになるけど
いつでも
どこでも
誰といても

自分はまず
自分といるのだから、、、