春休み明け
月曜日からレッスンがスタートしました♪
火曜日水曜日とレッスンdayが続き
本日は午前午後とダブルレッスンでした🌟
生徒さん皆さんのお顔を見て
おしゃべりしながら近況など伺い
元気な様子や笑顔を拝見して
ようやく
平常の落ち着きを取り戻している私です♪
タティングはライフワークですので
生徒さんとの日常は
すでに私の人生の一部です
(大袈裟?笑)
レッスン中はタイミングもあって
なかなか完成写真を
とり忘れてしまうのですが
今日は何枚か撮影できたので
そのまま載せまーす🎵
リズベスコレクション♪
生徒さまの作品の
ほんの一部ではありますが
お楽しみいただければ嬉しいです💕
本日も
レッスンが終わる頃
「あ~、楽しかった💕」などなど
お褒めの言葉をいただきました
シャトルとレース糸をお供に
お仲間と囲むテーブルは
何かとても気持ちを落ち着かせ
心をイキイキと
楽しくしてくれるものですよね✨
ふっと日々のお悩みを呟かれたり
これまでの人生経験からわいてくる
控えめで優しいアドバイスや言葉
楽しい家族模様のシェアなど
シャトルを動かしながら
手仕事をしながらの
テーブルの上だからこそ
ふっと自然に投げて
やり取りされる交流が
あるように感じます
あの庭作りで有名な
ターシャ·テューダーさんも
おしゃべりするときには
たいてい必ずと言ってよいほど
編み物などの
手仕事をしながらだったと言います
そうすると
へんに会話に力みが入らず
さらっと素直なやりとりができる
といったことを
以前本で拝読しました
お休みのメンバーがいると
「体調不良ではないよね?」と
自然と気遣いされる様子にも
本当にあたたかみを感じて
私が気遣っていただいたわけでは
ないのですが(笑)
心がほっこりと嬉しくなります✨
=·==·=·=·=·==·=·==·=·=·==
タティングレース教室は
新規生徒さまを受付中です🌟
いずれも下記のお問い合わせフォームより
ご連絡ください♪
タティングレースの
初回体験レッスン費用は¥2500-です
タティングレースの肝心要である
リングを作れるように練習します
是非タティングレースの
シャトルワークの楽しさを
ご体験ください✨
「独学でやってみてはいるけど
これで正解なのかが不安です」
という方もご遠慮なく
レッスンにご参加ください🌟
ブラッシュアップのサポートを
させていただきます✨
タティングレースを
永き人生の善き友として
お楽しみ頂けますよう
心を込めて丁寧に技をお伝えいたします✨