紫陽花のブローチ制作も
一段落つきました

楽しいレッスンだったなぁ、、、!

既に新しいお題は出してあり
明日から本格スタート

またちょっと
新しいことをレッスンで
チャレンジするつもりです

反応は生徒さんによって
かなり違うだろうと
予想しているのですが
それも含めて楽しみです

さて
今日は日々のタティングレースの合間の
サロン裏メニューグラサン
「潜在意識を知るための
ヒーリング勉強会基礎講座」
でした

ヒーラーやサイキッカーと
呼ばれる人達は

何もないところから
全てが見えてしまうなんて

そんな希な人は
あんまりいないだろうと思います

そんな希な人も
いるかもしれませんが
普通には暮らせない「感度」なので
おそらく非常に生きづらく
辛いだろうと思います

ちょっとスイッチを
オン、オフにして
なんとかなるレベルでは
ないはずだからです

たいていは
ほんの些細な情報から
いかに多くの情報を
芋づる式で引き出せる「感度」を
持っているか

ということだと思います

今日の講座の最後に
ほんのヒントでお話したことに
「あ、分かっちゃった」と
驚きの表情で
ご自分の気付きにびっくりしながらも
深く腑に落ちた様子で
納得しておられた方がいました

持ってますね(笑)

いわゆるヒラメキというやつですが
単なるヒラメキでもありません

降りてきた「瞬間」だったと
思います✨



マンションの庭の紫陽花

いつか額あじさいも
タティングレースで表現できたら
楽しそうです🎵