昨日
エクラ展は盛況のうちに無事終了しました
ご来場いただきました皆さま
お手伝いいただいた
スタッフの皆さま
本当にありがとうございました✨
遠方からも沢山の方々が
エクラ展に
駆けつけてくれましたね✨
笑顔と美味しいスイーツをたずさえて
中学高校と一緒だった親友が
去年とそのまたずっと前に
本牧で開催したワンデイに
駆けつけてくれたときと同じように
エクラ展に来てくれました
その昔の私はとても幼く
小さく非力で
視野も関心も、世界も狭く
小さな世界に
閉じ込められていたような
今よりはるかに
未熟な頃の私を知っている友人です
それでも
こうして暖かく見守ってくれて
変わらず
こんな私と友達でいてくれる、、、
本当、
頭が下がります。
笑
いやいや、本当に
心のひろぉ~~~い
女性なのです✨
大病を患って見事に生還した
彼女なので
彼女の存在は奇跡だし
私にとってはまさにエクラです
✨感謝✨
私、こんなにシアワセで
良いのかしら、、、
と
首をかしげたくなってしまうような
そんなシアワセな
お祭りのような一日でした✨
アミュリアンの仲間の作品も
並びました♫
アミュリアンの仲間のひとりが
これまた遠方から
駆けつけてくれました♫
私からすると
彼女は出逢った頃から
不思議ちゃんです、笑
そんな私達を結んでくれ、
また繋ぎつづけてくれているのが
タティングレースです
私が福岡の頃
帰省するたびに
家に呼んで
ご飯を作ってくれました
多分、あんまり台所仕事
好きじゃないのに、、、
笑
すらっと長身の彼女は
見た目はクールでかっこいい感じ♪
でもって
とってもユニークで
そして
とっても可愛いヤツなのを
知っているので
私はヤミツキデス
笑
本牧を離れた日々の寂しさを
埋め合わせてくれたような
そんな特別な一日になりました♪
✨感謝✨
でもって、
ルーム・オブ・タッターズの
仲間のことやら、
(生徒さん達♫)
他にも
駆けつけてくれた友人・知人の
嬉しい御自慢エピソード満載
なんですけれど、、、
こりゃ、まじめに書いてると
貫徹になりますな、、、
笑
今回は、
準備段階では私も相当に辛抱強く
がんばったので、、、
生徒さんや友人達の
ご自慢エピソード
へべれけで書かせて
もらっちゃおかなぁ、、、
えへへ♪
大事な
思い出として♫
続きはまた、、、
今夜ここまでに
✨おやすみなさいませ✨