こんばんは。

あ~るママです。

今日は作り置きや仕込みなどを色々と。^^


暑くなってきましたね~。

冷たいものが食べたくなって

冷しゃぶやら、キンキンに冷やした韓国風サラダやら

さっぱりしたおかずを仕込みました♪





・鶏ささみとわかめの中華スープ
・タコと豆もやしの韓国風サラダ
・日向夏、キウイ
・刻みネギ
・冷しゃぶ、ごまドレッシング
・ブロッコリーとさつまいものサラダ
・しし唐の雑魚浸し













湯だこと豆もやし、千切りにした人参+キムチ。

コチュジャンとごま油で下味をつけて

刻みネギをたっぷりとまぶしました♡

冷蔵庫キンキンに冷やして頂きます。

お酒が進む1品です。^^


私ね、ほんと

ネタか!?って思われるぐらいお酒が弱いので

(笑)

基本的にお酒類は飲まないのですが。

たま~にお家で梅酒をコップ1杯程度飲んだりします。


梅酒以外はどれもダメ!

他のお酒を飲むとことごとく

体が全力で拒否反応を起こします。(ぷぷ)


だから飲み会の時はね、

ウキウキしながら色んなジュースを頼んでます。

(・´з`・)

(生搾りのフレッシュジュース大好き~!笑)



脱線しました。w


冷しゃぶには豚肉、レタス、プチトマト、きゅうり、紫玉ねぎ

こちらにもおネギはたっぷりと♪

ドレッシングはね

お酢、醤油、みりん、酒、砂糖、塩コショウをベースに

ごま油+たっぷりの炒りごまを加えます。

一度フライパンで炒ってから、香りの立ったごまを加えるとね

風味が立って美味しく仕上がりますよ♡

お試しあれ。



↓はまた別の日に作った常備菜。





・アボカド、りんご
・ミートソース
・細切りかぼちゃ
・枝豆
・キャベツとりんごのサラダ
・マッシュポテト
・チンゲン菜と白しめじのツナ和え
・アメリカンチェリー
・キウイフルーツ
・かにかまと椎茸とインゲンの卯の花
・チンジャオロース(下味付きお肉とタレ)









ミートソースをたっぷり作り置きしておきました。

作り置きしておくと本当に便利ですよね~。

お家ごはん用ですが、余ればお弁当用にも使用します。


かぼちゃはそのままだとすぐに傷んじゃうので

種をとってカットしてから保存容器に入れて保存します。

軽く炒めてから煮ても良し、レンチンしてから炒めても良し。

素揚げにしてお砂糖やお塩を振るだけでも美味しい1品に~♡


りんごサラダは朝ごはん用の仕込みです。


おからとお肉は晩ご飯用に。

我が家の定番チンジャオロース♪

(あ~るママの毎日お弁当日和♪P43掲載)





お肉はカットして下味をつけて、

タレは合わせて別容器に保存しておきます。

後はピーマンをカットして、お肉に片栗粉をまぶして炒めるだけ♪


もちろんお弁当にもお勧めですよ。

参考までに。^^



さぁ~月曜日!

今週も張り切って参りましょう♪


Instagram



あ~るママの作ってみたい Happyかわいいお弁当♪ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社

¥1,008
Amazon.co.jp



「あ~るママのおにぎりびより♪」


絶賛発売中!きらきら!!


あ~るママのおにぎりびより♪ (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社



¥999

Amazon.co.jp




※お弁当ランキングに参加しております♪


1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると


とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜



にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ









きらきら!! 「あ~るママの かんたん! 大人かわいいお弁当のおかず 304」 好評発売中です!










あ~るママの簡単大人かわいいお弁当のおかず304

別冊すてきな奥さん/主婦と生活社

¥1,080

これまでに出版していただいたレシピ本










 

あ~るママの毎日お弁当びより♪

別冊すてきな奥さん/主婦と生活社

¥1008
あ~るママの子どもに作ってあげたいお弁当♪

別冊すてきな奥さん/主婦と生活社

¥1008
あ~るママのほっこり大人かわいいお弁当♪

別冊すてきな奥さん/主婦と生活社

¥1008