こんばんは♪


ママンです。



流行に。。。。


乗っかってみました。


(笑)







Today's Menu


・おかかチーズと玉子焼きのおにぎらず

・鶏ひき肉とおからのナゲット

・赤ウインナーのボイル

・小松菜とキャベツの塩コンブ和え











「おかかチーズと玉子焼きのおにぎらず」




材料(1個分)


・白ご飯+かつお節+醤油(180g+5g+大さじ1)

・スライスチーズ(2枚)

・大葉(2枚)

・玉子焼き(玉子1+枝豆+塩少々+みりん小さじ1)

・焼き海苔(全形1枚)


作り方


①ラップの上に海苔を敷き、ご飯→大葉→スライスチーズ→玉子焼きを乗せる。





②スライスチーズ→大葉を被せる。






③ご飯を乗せて形を整える。





④四辺を中央に集めて包む。






⑤ラップで包んで海苔をなじませる。





⑥お好みで半分にカットしてお弁当に詰めます。



※玉子焼きは上記の材料で焼いたものを半分にカットして使用しています。




いや~~。


おにぎらず、恐るべし。。。。ですね!


まず、手が汚れないから衛生的だし、


ご飯+おかずってほぼ何でも合いますし、


海苔の栄養がたっぷり取れる!きらきら!!


家族の味の好みにもそれぞれ対応できるから、


これは流行りますよ。(笑)


お母さん大助かりのレシピですね。きらハート




私も色々と、おにぎらずってみたいと思います!。


(↑ややこしいっ!w)




さぁ!今週も張り切って参りましょう~♪♪







※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ



きらきら!!新刊 「あ~るママの かんたん! 大人かわいいお弁当のおかず 304」 好評発売中です!



あ~るママの簡単大人かわいいお弁当のおかず304 (別冊すてきな奥さん)/主婦と生活社





¥1,050 Amazon.co.jp