こんばんは~♪
ママンです。
昨日アップした娘ちゃん弁当の残り物で
(笑)
パパ用のかつ丼弁当を作りました。^^
Today's Menu
・カツ丼
・ころころウインナーの肉巻き照り焼き
・カブとツナの塩コンブ和え
・プチトマト
・玉子焼き
豚ロースカツに、ウインナーの肉巻きを合せて
ガッツリボリューミー!
ずしりと重~~いお弁当に仕上がりました。w
「ウインナーの肉巻き照り焼き」
材料(2人分)
・ころころフランク(8個)
・豚薄切り肉(8枚)
・塩コショウ(少々)
・片栗粉(適量)
・サラダ油(大さじ1)
★醤油、みりん、酒(各大さじ1)
★砂糖(小さじ1)
★蜂蜜(少々)
作り方
①ころころウインナーに塩コショウをまぶした豚肉をぐるぐるに巻きつけて、丸く形を整える。
②フライパンにサラダ油を熱し、片栗粉をまぶした①を炒める。
③転がしながらしっかりと火を通し、★を加えて絡め合わせれば出来上がり♪
材料をカットして混ぜ合わせるミートボールよりも、手軽に作れるのでお勧めです♪
下ごしらえさえしておけば、朝は揚げるだけ、焼くだけの時短メニュー♪
よろしければ参考にしてみて下さいね。^^
お兄ちゃんのことで、少し落ち込む出来ごとがあったのですが。
級友からの久しぶりに電話に励まされました。
「子供に取り扱い説明書はないねんで!」の一言に、
思いがけず、ぷぷっと。
(笑)
そりゃそうだ。
なぁちゃんはなぁちゃん。
お兄ちゃんはお兄ちゃん。
私は私。
自分から生まれた存在というのは不思議なものですね。
自分の子供だというだけで、
それがあたかも自分の分身のように思いこんでしまう。
限りなく類似してはいるのだけれど、
彼らはそれぞれの人格を持った個であり、
同じ人間というのはこの世界に1人も存在しないのだから。
子育てにマニュアルはなく。
お手本もない。
当たり前のこと。
はたして。
育てているのか。
育てられているのか。。。
(笑)
そのへんはまぁ。。。
あれだけれども。
(濁すのね。w)
美味しいご飯をたくさん食べて!
また元気いっぱい頑張ります♪
ありがとうね~。
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪