こんばんは♪


ママンです。



手湿疹に関するご心配メールを、


本当にたくさん頂きました。


ありがとうございます!



とても人事とは思えなくて。。。等々


参考になるご意見をたくさん頂戴し、


本当に心強い気持ちになれました!(涙)



世の中には、困っている人を放っておけない


心根の優しい方々がたくさん居るんだと


改めて認識した次第です。


なんだか。


落ち込んでいた自分が恥ずかしい。。。^^;




なるようにしか、ならない人生。


あるがままを受け入れて、


とにもかくにも前に進もうと思います^^


本当にありがとう。。。!





毎日がお弁当日和♪


          Today's Menu


         ・大葉ゆかり鶏天ぷら

         ・チリメン山椒ご飯

         ・塩茹で枝豆

         ・ゆで卵

         ・エリンギと小松菜ウインナーのバター醤油炒め

         ・プチトマト













「鶏むね肉の大葉ゆかり天ぷら」

 


毎日がお弁当日和♪


       材料(4人分)


      ・鶏むね肉(1枚)

      ・みりん、酒(各小さじ2)

      ・ゆかり(大さじ1)

      ・粗挽きブラックペッパー(少々)

      ★大葉千切り(10枚~好きなだけ)

      ★市販の天ぷら粉+水(表記通り)+粉末だし(少々)




作り方


①鶏むね肉は食べやすい大きさの削ぎ切りにして、酒、みりん、ゆかり、

粗挽きブラックペッパーを揉みこんで30分程度(冷蔵庫で)下味を付ける。


②天ぷら衣を作り、千切りにした大葉を混ぜ込んで①をぐぐらせ、

180℃の揚げ油でこんがり揚げれば出来上がり♪




暑い季節にお勧めのさっぱり鶏天ぷら♪


お家ご飯として食べる場合は大根おろし+麺つゆで。

手軽にポン酢やかぼす、レモン汁を振りかけても◎!


パパスも子供達も大~好きな鶏の天ぷらですLOVE 


そして何より安上がり。。。w





毎日がお弁当日和♪




渋めの大人弁に仕上がりました^^


何でもないおかずばかりですが、落ち着いた雰囲気も割と好きです。


そうゆうお年頃だから仕方ないわね~。


(笑)





たくさんの思いやりと、


ほっとするような優しい心遣いに、


いつもいつも。


助けられています。



ありがとうの気持ちや、感謝の心を忘れることなく、


自分にできる生き方を模索する。



そんな当たり前の毎日を送ろうと、


改めてそう思いました。





たくさんの笑顔に囲まれて、


お腹いっぱいご飯を食べられる幸せに。。。


感謝です!




毎日がお弁当日和♪

※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ