こんばんは~♪
ママンです。
今日はね。
昨日作った娘ちゃん弁当の、男の子バージョンです。
お弁当箱が違うだけで、
ガッツリ系男子弁当に早変わり~~
Today's Menu
・鶏ひき肉チキンライス(玉子そぼろ、絹さやボイル)
・黒ごまチキンカツ
・プチトマト
・ピーマンともやしの出汁醤油和え
・ブロッコリーボイル
・デラウェア
メニューは昨日と重複していますが、
隙間埋めにブロッコリーを詰めてみました。
お出かけ前に少し時間が空いたので
ついでに男子バージョンも作ってみました^^
この。
ずっしりとした重み。。。(笑)
。。。。
男の子って大変だよね~。
いっぱい食べたきゃまず力持ちにならなくっちゃ!
(。。。そうですかね?w)
時に。
うちの力持ちの息子くんは、
「時間割り」を合せるのが苦手です。
平日は毎日 「時間割り」を合せるという苦行?に耐え切れず、
彼は考えた。
「要するに、
全部持って行けばいいんやろ?」
ランドセルには常時全教科の教科書とノートが入っています。
うっかり持ち上げてしまった日には さぁ大変。
腰痛持ちの腰が砕け散ります。
平日は毎日、
鉛を詰め込んだようなランドセルを背負って登下校。
そんな小学3年生。
星くんっ。。。。
(いや、一応ねw)
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪
本日のよもぎ。
~続。仲良し~
いつものなぁちゃんの気まぐれで。
お風呂上がりのお勉強タイム!
(パパスに褒められたいがゆえw わざわざ寝る前に始めます^^;)
よもぎは相変わらず、なぁちゃんが大好き。
寝る時も。 おやつの時も。 お昼寝の時も一緒です。
お勉強だって邪魔しちゃうもんね
じわじわとにじり寄るよもぎ。
キティーちゃんのお勉強ドリルに夢中な娘。
ま~だ終わらないのにゃ?
ふて寝しちゃうにゃ。
よも!ページがめくれないでしょ!!
。。。。。
なぁちゃんが好きなのねー?
困ったちゃんでしゅねー
お勉強もそこそこに。
泥のように眠る2人でした。
仲良きことは美しきことかな ^^