こんばんは~♪
ママンです。
本日のお弁当は息子用のお弁当
こってり中華弁当でございます
Today’s Menu
・ネギ豚チャーハン
・豚チリ
・白菜と椎茸の彩り中華和え
・レッドグローブ
最近の息子のお気に入りごはんは
こってり中華!!
中華味!
我が家の密かなお楽しみ行事。
「週末美味しいラーメン屋さん巡り」では(笑)
一人前ランチセットをぺロりと平らげ、どんぶりの汁も飲み干します!
(もはやついて行けない母。。。w)
親父、旨かったぜ!またくらぁ! 的な勢いね^^;
ここ最近は「つけ麺」にはまっていて、
(おぃw)
旨い!この出汁柚子が効いてるわ!
。。。。
そんな3年生は、ちょっとやだと思うママンなのでした。(笑)
(夢はオールブルーとか言わないでね;)
「お弁当に★豚チリ」
材料(4人分)
・豚薄切り肉、もも、こま、ロース可(300g)
・玉ねぎ(1個)
・塩コショウ、酒(少々)
・おろしにんにく(1片分)
・片栗粉(大さじ1)
・サラダ油(大さじ1)
★スイートチリソース(大さじ1)
★ケチャップ(大さじ3)
★酒(大さじ1)
★鶏ガラスープの素(小さじ1/2)
★醤油(少々)
・仕上げにごま油(小さじ2)
作り方
①豚肉に塩コショウ、酒、おろしにんにくを揉みこんで下味を付け、
片栗粉をまぶして一口大に丸める。
②フライパンにサラダ油を熱し、①を炒める。串切りにした玉ねぎを加えて炒め合わせる。
(お肉の両面に焼き色が付いたら玉ねぎを加える。玉ねぎが透明になったら工程③へ)
③★を加えて混ぜ合わせ、仕上げに鍋肌からごま油を回し入れる。
海老でも、鶏でも美味しいよ~^^v
玉ねぎはたっぷり加えましょ♪新玉で作るとこれまた美味!
お肉は下味を付けた段階で冷蔵保存。
★の調味料を合せておけば、朝は焼くだけでOKです♪
晩御飯のお供にも◎
「オーソドックス★ネギ豚チャーハン」
材料(子供2人分)
・冷ご飯(300g)
・豚肉(50g)
・玉子(1個)
・刻みネギ(ひとつかみ)
・ごま油(大さじ2)
★塩コショウ(たっぷりめに)
★鶏ガラスープの素(小さじ2)
★醤油(適量)
作り方
①フライパンにサラダ油少々(分量外)を熱し、溶き卵を炒め、取り出しておく。
②フライパンにごま油を熱し、お肉を炒めます。
ご飯と★を加えて炒め合わせ、ネギを加えて混ぜ合わせたら出来上がり♪
我が家のいつものチャーハンです^^
子供達の大好きな定番チャーハン♪
冷蔵庫の残り物でちゃちゃっと作りましょう!
ガッツリ系男子弁当の出来上がり♪
チャーハンを作る時、ご飯に溶き玉子を混ぜてから炒めると
パラパラに仕上がって美味しいとは思うのですが。
やはり仕上がりの華やかさに欠けるのが難点かと。
個人的に、菜の花畑のような炒めご飯が好きです^^
お弁当がパっと華やぐでしょ?
食材の持つ色や形や食感を
生かせる人でありたいなと思います。
食材への感謝と
移りゆく四季の歓び。
日々の生活や営みの中に
小さな幸福を見つけられる人になりたいのです。
願わくば。
自分の中に息づくこの感覚や想いを、
そっと伝えられる人間になりたいなと思うんです。
せめて自分の子供達には、
漠然とでもいいから理解してもらえたら。。。
道のりはまだまだ険しそうですね(苦笑)
時々。
そんな風に思います。
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪