こんばんは♪


ママンです。



本日のお弁当は息子用のお弁当。


今日はいつもと趣向を変えて。


うるさいぐらいのお弁当に仕上げてみましたおんぷ



手羽先の照り焼きとごろごろおかずのお弁当です。




毎日がお弁当日和♪

           Today's Menu


          ・手羽先の照り焼き

          ・雑穀ご飯(梅ぼし)

          ・芽キャベツとウインナーのガーリックソテー

          ・にんじんとツナのしりしり

          ・ごま塩茹で玉子











そろそろシンプルにも飽きてきた今日この頃。。。


かさばるおかずをこれでもか!


と詰めてみました(笑)



これはこれで、


武骨に可愛らしく仕上がったかなぁ~と思います^^






おすすめは勿論こちらのおかずさん♪


  ↓↓↓


「お弁当にも★鶏手羽先のガッツリ照り焼き!」



毎日がお弁当日和♪


         材料(4人分)


        ・鶏手羽先(12本)

        ・塩コショウ(少々)

        ・おろしにんにく(少々)

        ・酒(少々)

        ・サラダ油(小さじ1)

        ★醤油(大さじ1.5)
        ★みりん(大さじ1)

        ★蜂蜜(小さじ2)

        ★白ごま(適量)

作り方


①手羽先に塩コショウ、おろしにんにく、酒を揉み込み、2~3時間寝かせます。

(お弁当に入れる際は前日に下味を付けておきましょう!)


②フライパンにサラダ油を熱し、①を炒めます。

表面をカリカリにソテーするのが美味しく仕上げるコツ!


③中までしっかりと火が通ったら★を加えて炒め合わせます。



パリパリの鶏皮に、こってり濃厚なタレが絡むガッツリおかず!

男子受け必須のスペシャルメニューです^^v

お酒もグイグイ進んじゃいますよ~♪





毎日がお弁当日和♪



芽キャベツところころウインナーは粉チーズでソテー♪


にんじんのしりしりにはツナが入っています。


雑穀ご飯にど~んと梅干しを乗せて。。。


見た目にもインパクト大!


ボリューム男子弁当の出来上がり~きらきら!!


美味しいお弁当に仕上がりました^^




昨日は大阪にも雪が降りました!!雪だるま


2~3時間ぐらい吹雪いてたのかな~。


洗濯物を干す手がかじかみました。


。。。


あきらかに。


ほぼ200%


部屋干しにするべきだったよね!


(笑)



まいっちんぐ。



この寒い中、洗濯物を干してる自分に酔ってしまったww


(手に息とかかけながらw)


あたし今、めっちゃ頑張ってる!きらきら!!


みたいな。(笑)




そして後で後悔するわけです。


なんせ、


途方もなく乾けへん。


と。


(あたしのあほーぅ!w)




毎日がお弁当日和♪


※お弁当ランキングに参加しております♪

1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると

とっても励みになりますドキドキ よろしくお願い致します音譜


  

 クリックプリ~ズ♪

   ↓↓↓
にほんブログ村 料理ブログ お弁当へ