こんばんは~♪
ママンです^^
昨日は娘ちゃんの園弁持参日でした。
今日は忙しい朝にお勧めのお弁当
ハートウインナー簡単デコ弁当で御座います

Recipe
・しらすネギ塩胡麻ご飯(ウインナー)
・鰤の照り焼き
・プチトマトとインゲンの胡麻和え
・ウインナー巻き玉子焼き
ゆるゆる乙女チックデコ弁当♪
しらすご飯になぁちゃんの大好きなハートを乗せてみました^^
混ぜご飯の配合は↓
●炊きたてご飯150g、シラス大さじ2、塩少々、ネギ少々、炒りゴマ少々、ごま油大さじ1/2
シンプルで美味しい混ぜご飯です♪
ハートの飾りは↓
玉子焼きに使用したロングウインナーの残りの部分(1/3本)でハートを作ります!
①ウインナーの輪切り3枚と、ハートの抜き型を用意します。
②中央部分を抜き型で抜きます。
③抜いたハート部分をウインナーに嵌め込みます。
立体感が出るように、高さが半分ほど飛び出すように詰めれば出来上がり♪
凹凸を付けて輪郭をくっきりさせるところがポイントです♪
おかず部分にちょこんと詰めても可愛いですよ^^
大急ぎで作っても。。。
写真撮ってると園バス時刻には間に合わな~い!><
冬の訪れ。
これからどんどん寒くなるよねー;
早朝弁当はできるだけ簡単に仕上げるに限ります!
(いつも簡単やんw)
単純に。
ハートやお花さえ入っていれば喜んでくれる娘で良かったな~^^
とは思うけど。。。
きっとプリキュアならもっともっと喜ぶはずw
でもそれはいやー。
いややね~ん;;
(ジレンマねw)
お弁当箱は今日も綺麗に空っぽでした
年中さんになって、ご飯もモリモリ食べられるようになったね^^v
基本的に、好きな食べ物が似ている娘のお弁当作りはやはり楽しいです。
男子には男子の世界がありますもんね~^^;
肉、肉、肉。
見た目がどうした!肉入れろ!
的なね。。。(笑)
(獣系男子w)
情緒や風情のかけらもない!
まぁ。。。。
黙ってお肉入れてあげるような優しい嫁ではないけどね。
(ほんまになw)
さぁ~獣達。
今日もお野菜たっぷりよ~ おほほほほほ~♪
(新キャラ?w)
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私のお弁当作りの全貌が、解り易~い1冊に♪
「あ~るママの毎日お弁当びより♪」
時短おかず&副菜レシピ♪おにぎりや玉子、ウインナーのアレンジ術!
グッツやお弁当の詰め方を1から撮影したライブ画像!
お弁当に関するちょっとした企業秘密。。。などなど盛り沢山♪
皆様のお弁当作りの参考になれば嬉しい限りです!
よろしくお願い致します
- あ~るママの毎日お弁当びより (別冊すてきな奥さん)/あ~るママ
- ¥980
- Amazon.co.jp
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪