こんばんは~^^
ママンです♪
本日のお弁当は娘ちゃん弁当
鮭に葡萄にさつまいもご飯の三角おにぎりで
簡単秋色弁当の出来上がり
Recipe
・さつまいもおにぎり
・鮭とマッシュルームのバター醤油ソテー
・小松菜とにんじんの胡麻和え
・葡萄
好きな感じにまとまりました^^
この、枯れた感じのパープル。。。w
色合いがすごく好き
基本的にくすんだ色合いが好みなので、
ピンクよりはサーモンピンク。
緑よりカーキ。
黄色よりマスタード。
。。。。
枯れてますねぇ。。。(笑)
はははは。
くすんだ色のお洋服を着ると、顔色が悪く見えませんか?
おかげで老けて見えてしょうがないのよ~!
(それ色のせい?w)
ざっくり微妙なお年頃!w
さつまいもは角切りにしたものを水にさらして灰汁抜きし
湿った状態でお砂糖(少々)をまぶして耐熱容器に入れてラップをし
レンジ500wで1分~2分加熱♪
(必ず様子を見ながらね!加熱しすぎると硬くなるから気をつけて!)
炊きたてご飯に昆布茶(少々)みりん(少々)、さつまいもを加えて混ぜ合わせたら
三角に握って海苔を巻きます。
ごま塩をトッピングすれば出来上がり♪
簡単でしょ~?^^v
炊き込みご飯で作ってももちろん美味しいんだけど、
我が家ではパパスが嫌がるんです~^^;
これなら1人分づつ作れてとってもお手軽♪
参考までに
本日はお兄ちゃんの授業参観日です~
1学期に1度の参観&懇談日。
はて。
昔はこんなに回数あったっけ??
おめかししたお母さん達が教室の後ろにずらり整列。
年に1度じゃなかった??
いやはや。
時代は変わりましたよ。
とりあえず、
おめかししないママンは廊下でこっそり覗き見して帰ります。
息子よ・・・・・・。
週4で寝癖ついてるぞよ。
(↑遺伝子!?w)
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
私のお弁当作りの全貌が、解り易~い1冊に♪
「あ~るママの毎日お弁当びより♪」
時短おかず&副菜レシピ♪おにぎりや玉子、ウインナーのアレンジ術!
グッツやお弁当の詰め方を1から撮影したライブ画像!
お弁当に関するちょっとした企業秘密。。。などなど盛り沢山♪
皆様のお弁当作りの参考になれば嬉しい限りです!
よろしくお願い致します
- あ~るママの毎日お弁当びより (別冊すてきな奥さん)/あ~るママ
- ¥980
- Amazon.co.jp
※お弁当ランキングに参加しております♪
1日1回↓のロゴマークをぽちっとクリックして頂けると
とっても励みになります よろしくお願い致します
クリックプリ~ズ♪